海底2万マイル(原題)の作品情報・感想・評価

海底2万マイル(原題)2016年製作の映画)

20,000 Leagues Under the Sea: Captain Nemo

製作国:

3.0

『海底2万マイル(原題)』に投稿された感想・評価

海洋アドベンチャー🌊
あの「不思議な海のナディア」
の原作なのは有名
🦑クラーケンのリアル差に
あの頃大人気?の原住民のみなさん
かなり古い映画なのに
今でも充分楽しめる♪
3.7
このレビューはネタバレを含みます

ジュール・ヴェルヌの「海底二万里」をディズニーが実写化した作品。
この時代だからこそのストーリーで面白い。ネモ艦長が男前。
原作を1870年に出したときの動力源は何を想定していたんだろう...?原子…

>>続きを読む
irn
1.5
このレビューはネタバレを含みます
ディズニーアトラクションはその後の話なのか??音はワクワクしたけど、、、
1954年公開てまじか。
深海の未知の生物がみたくてみはじめたが、結局出て来ず、、笑 
でもイカ🦑とか潜水艦の内装とか、シーのアトラクションを思い出す描写もあってよかった。
次シー行った時絶対乗る!
2.1
このレビューはネタバレを含みます

ディズニーシーが好きな人だったら見たらオォとなる作品。
最後に出て来た火山の中のところとかも、伏線回収できる感じだった
山が二つ→シーは山が一つ、もう一つは海の中って言ってたから片っぽの山だけ残った…

>>続きを読む
3.1

TDSに行く前に、そういえば海底2万マイルってなにかの映画に出てるのか?と検索してみたら、この映画がヒット!
ということで、鑑賞してみた。

船が次々に沈められてしまい、その元凶である謎の怪物を探し…

>>続きを読む
ゆ
3.0
とても古い映画。古いのにあの時期に潜水艦の中とか凝って作られているのすごい。ディズニーのアトラクションとは違って意外とずっと潜ってるわけじゃなかった笑
思ったより深海行かなくて悲しい😹
ディズニーが通常営業に戻ったら必ず行こうと思いました
とも
3.0
名前は知ってるけど見たことはなかったので見てみた。
見たことないのに何故か懐かしさを感じられる映画だった。
普通に面白い

昔に作られたとは思えないほどリアルだしワクワクする
メッセージ性もあるしザ・SF映画って感じ

あなたにおすすめの記事