スノーピアサーの作品情報・感想・評価・動画配信

『スノーピアサー』に投稿された感想・評価

永久機関のエンジン、地球上を一周する線路、氷河期の地球、列車ごとに異なる階層、人類社会の縮図となった1本の列車(スノーピアサー)。

奇妙奇天烈な世界観だが、それがいい!

ポン・ジュノ監督作品。

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ネタバレ
テーマ壮大、展開陳腐矮小化の残念映画

ケムトレイル陰謀説がベースにあり、地球支配層が旅客機に装着させた地球温暖化防止の為の太陽光反射材空中散布が行き過ぎて、逆に地球寒冷化を招いたという設…

>>続きを読む

SFニガテな私でも普通に楽しめました。
娯楽でエンタメ。こういうの見たい時が
あるね。ティルダ様が二役だったそうで
...白熊とあの7人の雪像のどれか?かな。
あんなきちゃない大統領だ等とは断じて

>>続きを読む

ラスボスに対面するまで、気になるから見応えはあるんだけど、それにしちゃ2時間なのに2時間以上に感じた。

設定、ストーリーはとても面白いです。
色んな個性的なキャラがいて、イラッとしたりムカついたり…

>>続きを読む
yuyu

yuyuの感想・評価

3.8
生きるとは…

様々な状況に置かれた世界中の人々が、何かを感じ考えられる映画
げんき

げんきの感想・評価

2.8

初鑑賞!設定は面白い!
列車の中で暮らしており車両毎に階級が違うとか、車両の中には寿司屋やクラブや保育園もあったりとアイディアが面白い。
下層の奴らの食いもんが羊羹みたいなプロテインバーとかもね!

>>続きを読む
KazRiver

KazRiverの感想・評価

4.0
世の中の貧富の階層が、列車の前・後列に縮図として変換されてて面白い。ドラマ版は列車の外を目指して物語が広がっているけど、映画は円環に閉ざされた中で革命が描かれていて、余計に人間の業を感じる。
no

noの感想・評価

4.2
氷河期で永久に走る列車 
人類が生き残るための様々な設定
心情 心理
個人的に楽しめた
miwasansan

miwasansanの感想・評価

4.0

バランスをコントロールされている
ということが胸糞。
地球の縮図であるということがすごくわかりやすく描かれていた。
18年間で溜まってしまった鬱憤は、暴力的な解決策でしか晴らせないのか?
生き切るた…

>>続きを読む
inu

inuの感想・評価

2.5

逆走で最後尾と先頭車両の秩序が逆転するのかな?と期待したけれど、そうはならなかった。
囚人が鍵付きの引き出しに収納されていて笑った。
閉所恐怖症では生きてゆけない世界。
エドハリス演じる黒幕が丁寧に…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事