海底軍艦の作品情報・感想・評価・動画配信

『海底軍艦』に投稿された感想・評価

戦後の傷がまだ癒えてない元軍人が、海底の王国と戦うというは今見ても古くないと思います。
軍艦はドリルが強くてお世辞にもかっこよくはないけど(笑)
高島忠夫の若い時が見られてよかったです。いまや、息子…

>>続きを読む
やはり試運転シーンとムウ帝国に突っ込むシーンが最高!!
今回観たら前半のやりとりもめちゃくちゃ面白かった。
3.5
ロマンたっぷりの無国籍冒険活劇。
轟天号の出撃シーンとかムウ帝国の潜水艦が東京湾を火の海にするシーンの特撮がいい。
マンダはあんまり元気ない。

AM10で初見、毎年のお正月特撮まつりは本当にハズレなしで、これも最高だった、これまで観た特撮もののなかでは圧倒的なガバガバ感は否めないし、今だったらもう作れなそうな要素もあったものの、とにかく特撮…

>>続きを読む

いざ轟天号無双

東宝特撮の傑作戦艦、轟天号の活躍を描いた作品。序盤のムー大陸の侵略とか軍人達の日本軍勝利への固執とか、正直ストーリーがどうでも良くなる程にラストの轟天号無双が面白いです。

まずタ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ラスト、ムーの皇帝を開放したのは、彼女の愛国心が深いことを大佐が理解していたからだと思う。
轟天号、カッコ良すぎる。波動エンジンを積んで恒星間航行して欲しい

なんでムー大陸は自分らの弱点をわざわざ教えちゃうかな、とかマンダあんまり強くないな、とか世界各国への襲撃シーンをもっとみたい、とか1万2千年地下で繁栄したにしてはムー大陸脆いな、とかツッコミはありつ…

>>続きを読む

『お前のドリルで天を突け!』

【過去作レビュー】
アニメ「天元突破グレンラガン」でそう叫ばれるほど、ドリルにはロマンがあります。本作、主役の戦艦「轟天号」の先端がドリルなのが最大の勝因ではないかと…

>>続きを読む
maro
3.5

「午前十時の映画祭14」で面白かった順位:20/22
  ストーリー:★★★☆☆
 キャラクター:★★★☆☆
     映像:★★★★☆
     音楽:★★★☆☆
映画館で観たい:★★★☆☆

※…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事