オール・ユー・ニード・イズ・キルの作品情報・感想・評価・動画配信

オール・ユー・ニード・イズ・キル2014年製作の映画)

Edge of Tomorrow

上映日:2014年07月04日

製作国・地域:

上映時間:113分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • タイムループの工夫とドキドキ感が魅力的
  • トム・クルーズの演技が素晴らしく、役柄に合わせた演技ができる
  • ギタイやスーツのデザインがSF好きの心をくすぐる
  • ループものに求める展開をテンポよく進めてくれる
  • アクションが派手で迫力があり、ストーリーもよくできている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『オール・ユー・ニード・イズ・キル』に投稿された感想・評価

u
-
だんだんトムクルーズになっていくのウケる
こういう終わり方大好き!
Rena
3.4
疑問はありつつもサクッと見れてストーリー分かりやすくておもしろかった。
4.0
前情報無しに観たらとっても面白かった!
トムクルーズの成長物語。
あれっ?こんな役柄のトム・クルーズ初めて。
しかもタイムループ物。
そして原作は日本人だと言う。それらの情報だけでも興味がわく。実際、けっこう面白かった。
3.5
「東宝の日」ということで見てきた。
高評価も納得。
何回もやり直す系はおなじみやけど、これもおもしろかった。
異星人というよりエイリアンに近いアリとかハチみたいな敵やったね。
DOOQ
4.5

“ループもの”という大変好みなジャンル!

特に、相手のセリフ・言い回しを先に言うシーンはすごくよかった
その分経験が蓄積したのだと実感する

繰り返し生きながらも飽きさせない、ストーリーが段々と進…

>>続きを読む
YY
3.5

"戦場は偉大な救世主だ"

ダイナミック二重SF

トム・クルーズと同じ視点で、状況が分からないままゴチャゴチャの戦場に放り込まれ、混乱しながらループする。この序盤のテンポ感が素晴らしい。

>>続きを読む
ずん
3.4
繰り返しについて疑問はちょっとあったけど、タイムリープものでは見たことないジャンルで悪くなかった。
3.5
あんなヘタレのトムは初めて観た気がします。
人は強くなると孤独になるのだなーと思いました。
ちょっと変わったストーリーで面白かったです。

2010年ごろから「シュタインズゲート」で一気に知名度が上がった「ループ物」。

それ以前にも「恋はデ・ジャブ」「バタフライ・エフェクト」などのループ物があり、日本でも「時をかける少女」「うる星やつ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事