オール・ユー・ニード・イズ・キルのネタバレレビュー・内容・結末

『オール・ユー・ニード・イズ・キル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

久しぶりに再視聴。うろ覚えだったが、今回の視聴で面白さを再認識した。ハリウッド作にもかかわらず日本のライトノベルが原作らしいが、発想が素晴らしい。
トムクルーズにしては珍しくへなちょこな役のケイジが…

>>続きを読む

⭐︎ リゼロ➖精神病む🟰こちら
★ 強くなる分、寧ろ爽快感すらある死に戻り

◎ 見応えのある戦闘、蹂躙?

◎ 未知すぎる敵、謎しかない

◎ 死に戻りの繰り返しと場面を重ねる努力シーンはあまり描…

>>続きを読む

近未来の地球、「ギタイ」と呼ばれる地球外生命体が侵攻を開始しており、人類は70ヶ国にも及ぶ「統合防衛軍」で対抗するものの、人類滅亡の危機に陥っています。米軍の現地報道担当である主人公ウィリアム・ケイ…

>>続きを読む

これ、相当面白い。初めて観るパターン。
死んだら必ずある時間ににもどり、人生を巻き戻して、何度も人生やり直す。普通の転生ものは2度だけど、これはもう何度も復習する。そして何とか新しい手立てを探して成…

>>続きを読む
2回目
タイムループのいいところを詰め込んだような映画。トムクルーズの映画はほんと外さぬ。
最初に司令官を怒らせていなかったら最前戦には送り込まれることもなかったのかと今回新たな気づき

面白かった!
タイムリープもの!
死に戻りタイプ!

セーブポイントがなくて
最初から戻っちゃうせいで
どんどん強くなっていくのも良い!

なによりトムクルーズかっこいい!!!!


ただ最後うまく…

>>続きを読む

おんもろ でも最後どういうこと?

「アルファギタイの血液浴びて死ぬと、前に戻る」ってのといっしょに考えると、「オメガの血液を浴びて死ぬと前に戻るし、かつオメガは既に死んでるので、前に戻れるしその先…

>>続きを読む

Vol.16

謎の侵略者「ギタイ」を殲滅するため、ケイジが死ぬ度に生き返るタイムループ系の作品である。

ケイジがオメガを殺した瞬間、なぜ最初の殲滅作戦前にタイムリープしたのかが、よく分からなかっ…

>>続きを読む
タイムリープして全ての道筋を覚えるトムさん。特にジェネラル突撃が印象深い。お馴染みノーヘルバイク登場。

漫画版を持っていて、何度も読み返すほど大好きな作品。
映画はずっと観れていなかったので、今日はじめて。

漫画のケイジとリタが大好きなので
少しドキドキしていました。

映画版のケイジとリタもかっこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事