猿の惑星:新世紀(ライジング)の作品情報・感想・評価・動画配信

猿の惑星:新世紀(ライジング)2014年製作の映画)

Dawn of the Planet of the Apes

上映日:2014年09月19日

製作国:

上映時間:131分

3.7

あらすじ

舞台は「猿の惑星:創世記(ジェネシス)」の10年後。アンディ・サーキス演じる猿のヒーロー、シーザーの先導により、遺伝子進化した猿は増加し人類の存亡を脅かしていた。地球の制圧権をかけた猿と人類の本格的戦いが、想像を絶するスケールと迫力で描かれる!

みんなの反応

  • 猿より人間の方がよそ者に見える設定やビジュアルに説得力がある
  • 人間の愚かさがわかりやすく表現されている
  • 前作以上に善悪二元論がなく、絶対的正義が存在しないことがよくわかる
  • 猿と人間の間でのコミュニケーションの難しさが描かれている
  • 猿の動きや表情がリアルでCG技術が進化しているのが感心できる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『猿の惑星:新世紀(ライジング)』に投稿された感想・評価

前回から10年後🇺🇸カリフォルニア州サンフランシスコ。

前回の人間との戦いから時間が経ち、猿の領域に、たまたま人間が立入った事から、
人間と猿の方でも共存と戦争を考える者が現れ、繋がりがある人間の…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

☆2回目の鑑賞☆
 1回目鑑賞時のレビューはかなり絶賛してるな自分。読んでみて過去の自分の感想に異論は全くないけど、そこまでの熱量は抱けなかった。

 互いに対話をサボりすぎてる印象があるのと、両陣…

>>続きを読む
ウキキキキキキキイ
hn
4.0
このレビューはネタバレを含みます
可哀想すぎた🥺
心優しいのに周りのせいで堕ちてく
「猿の惑星」
新シリーズ第2弾

共存か?戦争か?
さまざまな思惑が
渦巻きながら
人の世紀が終わろうと
していた

コバの瞳は憎悪で
燃えている!
73
-
明るい未来に繋がりそうだったのに幸せなシーンがくるとすぐに対立したり苦しいシーンになって心が痛かった

途中からコバに止まって欲しくて凄い名前呼びながら観てた
3.0
過去鑑賞記憶
シーザー!貫禄出ちゃって…!
57本目

今話題のおすすめ映画
2025/05/01 15:00現在

あなたにおすすめの記事