新・猿の惑星の作品情報・感想・評価・動画配信

新・猿の惑星1971年製作の映画)

ESCAPE FROM THE PLANET OF THE APES

上映日:1971年07月31日

製作国:

上映時間:97分

3.4

『新・猿の惑星』に投稿された感想・評価

西ム
3.9

人間達の手のひら返しがエグい
自己保身へ走る人間への失望と幻滅
情けねぇわ。

ジーラとコーネリアスの2人の愛がシリーズ通して1番グッとくる

胸糞な人間達だけではなく勿論いい人もいるけども
結局は…

>>続きを読む
ァ
-

支配されるの怖がる気持ちもわかるけど、何千年も先のことにそんな躍起にならんでも。
展開が色々と雑な感じがした。
特に隠れてる所見つかる理由がちょっとお間抜けすぎる。
チンパンジーの赤ちゃん可愛かった…

>>続きを読む
3.4
1作目と比較して人間の方が猿より愚かなことが際立っていて悲しくなった。何を1000年以上先のことに怖がっているんだろうか?

シーラとコーネリウスの二人がまた見れて良かった
Soma
5.0

薄々予感してはいたのだが、第一作・第二作における重厚なる世界構築を逆手に取り、未来より来た知性ある猿が現代人の前に現れるという構図は最高の一語に尽きる。
滑稽味を帯びた幕開けから徐々に悲劇的深淵へと…

>>続きを読む
2.2
このレビューはネタバレを含みます

よく持ち直したな…
と思いつつ、別に面白くはなかった。

人間たち(世間や裁判官)が意外にも優しくて、猿のミスによって状況がどんどん悪くなるので、どういうオチにしたいの…?とずっと疑問だった。

・…

>>続きを読む
1、2作目よりもやわらかく見やすい感じに。
この時代の映画は色々ツッコミどころあるけれどそれも味で良かったしストーリーも良かった。
未来は変えれないのかいなか…

 今度は舞台は地球で…こうなるよなやっぱり😅でも前作というか前前作との繋がりを考えながら見ると面白い。続編だから当たり前だけど…今までの猿主体の映画から地球、人類が主役になってて世界のあちこちを観光…

>>続きを読む
まさかあの惑星の猿が地球に着くなんて、全く斬新な展開。ユーモアが多く良かった、しかし撃たれてしまうシーンは来て欲しくなかった。

続編4作の中で最も高い評価を受けているだけあって、結構面白かった。
なぜ喋る猿が地球に登場したのかの秘密も明らかになるので、シリーズを追ってきた者としては嬉しい。
今作でも猿の惑星シリーズお馴染みの…

>>続きを読む
Fun
3.4
このレビューはネタバレを含みます
1973人類の惑星

最初のうちはコメディ路線かと思った
ジーナの性格が精神科ドクターなのに直情的すぎる、、、

あなたにおすすめの記事