偉大なリーダーが凶弾に倒れたあとバカがやりたい放題やって国が傾くって言う今の我が国の情勢を反映してるような内容でなかなかに興味深かった。最後にはリーダーになろうとしたバカは駆逐されて希望が残されるん…
>>続きを読む久しぶりに再鑑賞。
リブート3部作ではこれが一番面白い。
絶滅しかかった人類とシーザー率いる猿たちの戦い。そこに人間を憎むコバの暴走が絡みストーリーは大きく動く。
ラストのシーザーとコバのタイマンに…
リブート版猿の惑星シリーズの2作目。前作に引き続き、良く出来たシリーズだと思う。オリジナルより評価の高いシリーズものって初めてかもしれない。CGの素晴らしさは言わずもがな、展開も皮肉が効いていて好み…
>>続きを読む人類と猿の世界が分断され、数の比率で言うと人類は少数派となってしまった。
猿へ敵対する人類、それでもシーザーは同胞達を守る為、争いを望まず平和的な共存を望んでいた。
人類側にも敵対派と少数の穏健派が…
どこの世界でも異端児居るのよねぇ。そして争いは絶えないのも人間も猿の世界も同じなのですね。と感じる。
前回より猿がかなり増えている。そして人間を閉じ込めるシーンなんてのは、前作で観られなかった、猿…
■リブート3部作2作目
静かに暮らしてた猿コミュニティに人間が入ってきてゴタゴタが巻き起こる話
■1同様に、2作目も区切りよく終わるので観やすかったです。
1作目のテンポ感はなくなったが、猿たちの…
セオリーに則った感じである意味安心してみていられる。
ちょうどドラマ『THE LAST OF US』の最初の数話を見た後だったのだけど、感染病の後の街の造形が一緒なのはアメリカの趣味なのか、一般的に…
2025年173本目
猿側と人間側に1人ずつ戦犯いるのイラッとした。
CGのクオリティがすごい。猿の動きが一瞬違和感あったりするけど、ほぼ気にならない。
ストーリーも良い。戦犯たちもあれでいい仕事…
© 2014 Twentieth Century Fox