猿の惑星:新世紀(ライジング)に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『猿の惑星:新世紀(ライジング)』に投稿された感想・評価

見応え抜群で面白い
共存の道があっただろうにこうなってしまうのは悲しい

「我々も人間と同じだ」

創世記から10年後の荒廃した世界が舞台。
シーザーがリーダーシップを発揮して上手くエイプ達を束ねていたが、発電所の調査のため猿達の住む森に立ち入った人間との出会いで再び物語…

>>続きを読む
まる
5.0
2025年51本目

人間対エイプ対エイプ
マルコム・シーザー・コバ・ブルーアイズの
4つの視点から描かれるストーリーが好き
どの視点の心情も理解できるからこそ
そのすれ違いがとても切ない
次男
4.2

いやーーー見応えあったな!!1とは違う楽しさ。1があるからこその楽しさ。

キャラクターのアイコン的な使い方は変わらず、前作にもあった「だからこそおもしろい映像」がスケールアップしてて、見応え!
幼…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

涙ぽろぽろ。
シーザーのことはとても好きだけど戦ってる時無意識に人間側を応援してしまってる自分もいて困惑。猿と人との共存は出来なかったという結末はリアルで、なんでもハッピーエンドってわけにはいかない…

>>続きを読む
10年前に見たときはジェネシスの方がおもろいと思ったんやけどな。今見てみるとライジングの方がおもろい。
構成や展開が秀逸。めちゃくちゃおもろかった。
4.1

王道の猿ストーリー。
アクション映画でよく言うこと聞かずに和を乱すやつおるけどサル側にもおった。
ほとんど人間やん。服着てないだけやん。

人間vsサル
人間の圧勝かと思ったけどかなり実力が拮抗して…

>>続きを読む
Shiro
4.5
なんか完全にお互い憎しみもって戦争始めるのかなーて思ったらシーザー良い奴で良き

シーザーは人間に育てられたもんな
4.8
良作だわ~
前作見たのが中3だったけど内容ハッキリ覚えてるんよな!
猿の惑星シリーズは言葉に出来ない深みがあってすごくいい!!
そして壮大!
シーザーかっけぇ、
Nozomi
4.1
前作と続けて観てよかった
ウィルとの思い出とか、シーザーのリーダシップとかアツかった
人間も猿も全員を統率するのは難しいですよね
めちゃ喋れるようになってて驚き

あなたにおすすめの記事