猿の惑星:創世記(ジェネシス)の作品情報・感想・評価・動画配信

猿の惑星:創世記(ジェネシス)2011年製作の映画)

Rise of the Planet of the Apes

上映日:2011年10月07日

製作国・地域:

上映時間:106分

3.6

みんなの反応

  • 猿たちの高い知能や社会性の描写が魅力的
  • シーザーの成長が実にリアルに描かれており、感情移入しやすい
  • 猿たちの野生と頭脳のせめぎ合いが切ない
  • モーションキャプチャーがすごくリアルで迫力がある
  • 人間の欲や身勝手さが描かれ、考えさせられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『猿の惑星:創世記(ジェネシス)』に投稿された感想・評価

debby
3.9

■リブート版1作目。オリジナルは未視聴
「猿の惑星」は映画の存在だけ知ってて、内容は全く知らない状態での視聴です。

■製薬会社の実験体だったチンパンが反旗を翻し、自分たちの居場所を取り戻そうとする…

>>続きを読む
ri2
4.0
単純にとっても面白い!
ただ来週動物園に行こうとしている前に観るべきじゃなかったな…
4.0
このレビューはネタバレを含みます

忘れたから久々に見た。やっぱりめちゃおもろい新猿の惑星シリーズで1番最初の映画だけど1番好き。終わり方も続きがある感じで閲覧者を楽しませてくれる。
父親の病はピアノで示したり、亡くなった時は喪服で示…

>>続きを読む
えす
3.8

徹底的な活劇志向。運動からシークエンスが始まっていく感覚が素晴らしい。薬を投与した父親への効能はピアノの音色、喪服姿への省略で簡潔に。猿達を捉えたロングショットの挿入は的確。天窓を突き破ったり、木の…

>>続きを読む
3.7
2025年169本目

猿の惑星は1作目しか履修してないししかもだいぶ昔に観たっきり。
けども全然楽しめる。思ってたより、猿の惑星初心者に優しい映画でした。
池田
4.2
おんもォォオオオオろ!??????????
人間は恐竜よりも猿よりも弱い
バークレーすぎる
3.0
純粋なエンタメとして楽しめる作品ですが…

CGの多用もここまで来ると
アニメで良いのでは。とも思ってしまった😅
3.7

面白かった!
CGが素晴らしい。
完全にシーザー、チンパンジーたちに感情移入してしまい、動物管理局のシーンは胸がキュッと痛くなった。
後、新薬開発のための動物実験とか胸が痛くなってあまり好きではなか…

>>続きを読む

今も続く猿の惑星人気リブートシリーズ。その記念すべき第一作とあって、やはりすごく面白かった!
シーザーが「やめろ!」と初めて喋ったシーンは興奮した。
シーザーと檻に閉じ込められていたゴリラとの友情に…

>>続きを読む
3.5
思ってた以上に面白かった。猿が人間を超越してしまう恐ろしさを感じつつ、気付いたらなぜか猿側に感情移入してしまってた…。

あなたにおすすめの記事