猿の惑星・征服の作品情報・感想・評価・動画配信

猿の惑星・征服1972年製作の映画)

CONQUEST OF THE PLANET OF THE APES

上映日:1972年07月22日

製作国・地域:

上映時間:88分

3.4

『猿の惑星・征服』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

1991年、ウイルスにより犬と猫は絶滅し、人は猿をペットにしていた。
コーネリアスとジーラの子・シーザーは、喋れることを隠して生きていた。アーマンドを人間に殺されたシーザーは、奴隷化された猿たちと共…

>>続きを読む
落合
-

“猿の惑星”誕生の経緯を描いたシリーズ第四作は、初代に比肩する傑作ディストピア映画。

「地球規模の感染症流行を契機に独裁国家と化したアメリカ合衆国」って設定のSF的先見性には脱帽。
短時間・小規模…

>>続きを読む
2.8
このレビューはネタバレを含みます

倍速
奴隷となってる猿 言葉を喋ってしまい誤魔化すために 団長が囮に 身元を隠すため猿の教育施設?調教施設に紛れ込む 賢いのでせりにだされ知事に買われる 名前 猿が辞書から指さした単語 シーザー 雑…

>>続きを読む
3.0
犬と猫が死滅した世界とはこれまた思い切った。
しかし、人間の動物への行いは誇張されている訳でもなく、既視感すらあって怖い。
3.7
めちゃくちゃ燃えてしまった
最高傑作では??
なお、あともう一本ある模様

もはや猿じゃねーだろ、人間より圧倒的フィジカル強者の猿たちを暴力で屈服できるわけねーだろというツッコミは野暮だろうか
新たな奴隷制度を敷いた人類だったがその奴隷(猿)たちにクーデーターを起こされ革命…

>>続きを読む
3.5

『猿の惑星』('68)で放たれた衝撃の余波が、まだまだ続きますねー。そう感じさせる「オリジナル5部作」の4作目。人間と猿の立場が逆転していく、その過程を真正面から描いた本作。

「いまサルが言葉を喋…

>>続きを読む
note
3.6
このレビューはネタバレを含みます

1990年代の北アメリカのメガロポリス。犬や猫が未知のウイルスで絶滅した後、猿がペットとして飼育されるようになり、調教次第で人間並みの仕事が出来ることを知った人間たちは、次第に猿を奴隷として扱い、単…

>>続きを読む
kmza
3.5
ラストの演説シーンがいい


2025.10.28
ディズニープラス
3.4
これを見るよりはリブート作品を観たほうがちゃんと繋がる気がする…

あなたにおすすめの記事