猿の惑星・征服の作品情報・感想・評価・動画配信

猿の惑星・征服1972年製作の映画)

CONQUEST OF THE PLANET OF THE APES

上映日:1972年07月22日

製作国・地域:

上映時間:88分

3.4

『猿の惑星・征服』に投稿された感想・評価

3.3
3くらい良かったと思う。最後はそう来るよなーという感じだけど、シリーズとしては転機になる必要だった内容と思う。だんだんスター・ウォーズっぽくなってきた。
ラストどうなるんだろうか!
tin
3.5
奥さんが気に入ってる猿たち
ジーラが好きらしい
うほうほ言うてる
ywt
3.0

支配から生まれるものは、革命なんだよ。人間がいつだって極論求めているのは、奴隷。現代の人間がAIに求めていることも、結局はそれに等しい。ターミネーターのスカイネットも、起動された瞬間にそれに近い脅威…

>>続きを読む
adeam
2.0

ディストピア的な世界観が強調されたシリーズ4作目。
猿が人間の奴隷として扱われる1991年を舞台に、人間の言葉を話せることを隠して生きていたコーネリアスとジーラの息子シーザーが人間に復讐を企てる物語…

>>続きを読む
はる
3.8
このレビューはネタバレを含みます

猿が人間の奴隷にされ酷い扱いを受けていると知ったマイロ(コーネリアスとジーラの子)が人間たちに反逆し“猿の惑星”をつくりあげるお話。
上手く1作目に繋がる終わり方になってて良かった。Blu-rayに…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

まあまだ見れたかな
普通にシーザーが人間に反逆していくのかと思えば、最初はなんか普通にアーマンドと友好的で、それが人間に対する憎悪を募らせていって革命に至るって感じやったんですけど、人間側もまあそり…

>>続きを読む

シリーズ4作目。少し間延びしてきたかなあ、という印象。今まではなんだかんだサプライズ的な要素があったが、今作は特に何もなく、完全予定調和。人間の行動がアホすぎるし、シーザーの人柄(猿柄?)が好きにな…

>>続きを読む
1以外だと、3が評判が良いみたいだけど、4の征服も普通に面白い。

1作品1時間30分くらいだから、ドラマと思って観るべし。
3.3
このレビューはネタバレを含みます

猿の惑星誕生の物語。
前作での予言と展開や設定が異なるのは、2匹のタイムスリップによる歴史改変で、時の流れがスピーディーになったということ?

風刺要素が強く、トーンは1,2に逆戻り。
しかし、これ…

>>続きを読む
なんか猿ちゃちくなった
内容を重視しなければワイワイガヤガヤ猿がやっているので楽しめる

あなたにおすすめの記事