PLANET OF THE APES 猿の惑星の作品情報・感想・評価・動画配信

PLANET OF THE APES 猿の惑星2001年製作の映画)

Planet of the Apes

上映日:2001年07月28日

製作国:

上映時間:119分

3.2
みんなの反応
  • 猿と人間を置き換えた深いテーマが魅力的
  • メイクがすごく、猿役の人たちの演技が素晴らしい
  • 終盤の悪役猿の処遇に満足
  • オチ含めて面白く、テンポが良い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『PLANET OF THE APES 猿の惑星』に投稿された感想・評価

68年作品のリメイク
映像が新しくなっているので見やすさはあるものの、新しくなった割にはストーリーは内容は特段変わりもなくホントにリメイクなだけで目新しさはない、どうしてもオリジナルとの比較となり、…

>>続きを読む

本作自体はそれなりに面白いのだが、どうしても1968年の『猿の惑星』(以下「'68」と呼称)と比較しながら観てしまうのが気の毒。

'68では言語を操ることができなかった人間が、本作では言語を操って…

>>続きを読む
Aya

Ayaの感想・評価

3.3

ある惑星に不時着した宇宙飛行士のレオ。そこでは猿が人間を支配していた。

いつかの午後ロー、録画で。
1968年の作品だと思って録画してたら、まさかの2001年リメイク版だった笑

Apeの特殊メイ…

>>続きを読む
これが初代の猿の惑星のリメイクやった。
とにかく面白い。
最後のAREは初代の方がインパクト大かな。

初代猿の惑星が面白かったのは、猿が高度な知能で人間を支配しているのに加えて、人間も原始人的に知性が無く言葉が話せ無いという価値観の逆転的な部分が1番の肝でした。その中で、唯一話せる主人公は特別感があ…

>>続きを読む
ティムバートン要素がヘレナボナムカーターだけだったな、、
途中のどんでん返しはよかった
ラストはそうなっちゃうのねー、、
ロザン

ロザンの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

56点

このレビューではオリジナル版(1968年版)のネタバレも含みますので、それでも良いという方はお読み下さい。

結論から言うとリメイクよりオリジナルの方が遥かに優れています。
ですがリメイク…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「どきっ‼️猿だらけの乱闘大会❤️」

多少の結末は違えど一作目同様どんでん系の作品。人間vs猿のシーンでは猿の数がすごい事にこれじゃ「猿が湧く星」…ウッキー🙈

この前の昔の猿の惑星の続き見ようかと思ったんだけど、
話忘れないうちにと、こちら。
マークウォルバーグですし!
わかい
さて同じなのかな

ヘレナオブカーター出てるけど、猿顔らしくわからん笑 ボスぽ…

>>続きを読む
き

きの感想・評価

3.1
人間の退化。猿の進化。
時空を飛び越えたと言うよりパラレルワールド感ある。

最後急に出てくる恋愛要素。
それとも親愛のキス???

猿になってもヘレナ・ボナム=カーターは綺麗。
>|

あなたにおすすめの記事