猿の惑星:新世紀(ライジング)に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『猿の惑星:新世紀(ライジング)』に投稿された感想・評価

1作目に続いて2作目も視聴。

またもや出演者の誰よりもシーザーがイケメンであった。
話は正直よく分からないので真面目に見てません。
Hide
3.0

冒頭からグッと入り込める雰囲気とCGクオリティーの高いエイプたち。

気持ち長めだけど、ストーリーは飽きずに観れた。

理性的なリーダーと戦いを望む反乱分子の対立は、人もエイプも変わらない。

分か…

>>続きを読む
Nblue
2.5
○なんでアメリカ人ってすぐに暴動
起こしたり攻撃したり殲滅しようとするの?
仲良くしろとは言わないけど、せめて話し合えよ。なんで、いきなり争うんだよ。

○前作のシーザーの父親どこいったの??

人間滅びたんだろか?っていってたのに普通にめっちゃ人生きてるの、リサーチ不足すぎん?って思ったけどなんか見てるうちにそんなことどうでもよくなった
シーザー立派だしかっこいいわァ

絶対にありえないん…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

コバにはコバの正義があって。とかそれぞれに正義があるのはいつもどんな映画にも言われることだが。
コバの気持ちも分からんでもないし、その気持ちを理解するが悩み苦しむシーザーの思いも察する。
3部作通し…

>>続きを読む
コバというシーザーのライバルが登場するのでそこそこ面白いのだけれど、展開がありがちだったので、これぐらいの点数になった。
シーザー肝座ってていいやつ大好き。
人間にも猿にも一定数頭のネジ外れた馬鹿なやつがいるんだなー
すぐ戦闘態勢になって戦いたくなるやつなんなん
チンパンジーと人間で発声器官は同じなのかとか、物理的に喋ることができるのかとかが気になり始めてしまった笑
haruka
2.5

全世界興業収入シリーズ史上最大のヒット作ですと。
とにかく猿の見分けがつきにくい。CGは凄いんだけど、、
ゲイリーオールドマンもいたけどなんとなく人間側も全員キャラがたってないし、猿側も区別困難でス…

>>続きを読む
shiori
2.5

猿の惑星(2001年作)、創世記(2011年作)と観てきて、こちらを鑑賞。

正直、う〜ん...悪くないけど、という感じ。期待を超えてくることはなかった。

やっぱり連作映画だと、始めと終わりが決ま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事