猿の惑星:新世紀(ライジング)に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『猿の惑星:新世紀(ライジング)』に投稿された感想・評価

人間滅びたんだろか?っていってたのに普通にめっちゃ人生きてるの、リサーチ不足すぎん?って思ったけどなんか見てるうちにそんなことどうでもよくなった
シーザー立派だしかっこいいわァ

絶対にありえないん…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

コバにはコバの正義があって。とかそれぞれに正義があるのはいつもどんな映画にも言われることだが。
コバの気持ちも分からんでもないし、その気持ちを理解するが悩み苦しむシーザーの思いも察する。
3部作通し…

>>続きを読む
コバというシーザーのライバルが登場するのでそこそこ面白いのだけれど、展開がありがちだったので、これぐらいの点数になった。
シーザー肝座ってていいやつ大好き。
人間にも猿にも一定数頭のネジ外れた馬鹿なやつがいるんだなー
すぐ戦闘態勢になって戦いたくなるやつなんなん
チンパンジーと人間で発声器官は同じなのかとか、物理的に喋ることができるのかとかが気になり始めてしまった笑
haruka
2.5

全世界興業収入シリーズ史上最大のヒット作ですと。
とにかく猿の見分けがつきにくい。CGは凄いんだけど、、
ゲイリーオールドマンもいたけどなんとなく人間側も全員キャラがたってないし、猿側も区別困難でス…

>>続きを読む
shiori
2.5

猿の惑星(2001年作)、創世記(2011年作)と観てきて、こちらを鑑賞。

正直、う〜ん...悪くないけど、という感じ。期待を超えてくることはなかった。

やっぱり連作映画だと、始めと終わりが決ま…

>>続きを読む
び
2.8
冒頭ニュースの時オバマ映ったよね??
和を乱す猿と人間が1ずついてイライラ
暗い
2.4

このレビューはネタバレを含みます

今まで実験で傷を付けられ続けたコバと少なくとも人間に愛情持って育てられたシーザー

コバはシーザーをリーダーとして認めるも
人間がエイプのうちに来たとこで歯車が狂い始めたね

コバの気持ちもわかるか…

>>続きを読む
ストーリー展開は結構平凡だと思う。
猿じゃなくて、人間同士に置き換えられるし。
人も猿もどっちもいい奴とダメな奴がいて、結局おんなじみたい。

あなたにおすすめの記事