アラジンと魔神のランプの作品情報・感想・評価・動画配信

『アラジンと魔神のランプ』に投稿された感想・評価

3.6

Syfyクオリティ。ちょうどいいB級。けっこうキルのゴア描写は力が入ってるし、チープながらしっかり魔神のジンや魔界への扉等を映していてB級好きの心をくすぐってくれるのがSyfyブランド。一応宝探しも…

>>続きを読む
2.0
ソニー・ピクチャーズ公式にて
配信終了間近なので。

私の知ってるジーニーとは
全く別のコワグロいのが出た。
なんか演技も映像も
映画にしなくても良かったんじゃ、
と思ってしまった。
割とスプラッタ目。
mom
2.0

え…
この人がアラジン?
悪役じゃなくて?w
主役が一番印象が薄いってどういうことよ笑

戦隊モノとかに出てくるようなむっちゃ綺麗なCG。
採石場で石に記号を描いたり門を作ったり手作り感は良かったか…

>>続きを読む
nikki
3.6
Youubeのソニー・ピクチャーズ公式チャンネルで字幕版を無料公開してて見た。
中東系の特撮モノという感じ。

カナダ英語?簡単でわかりやすく、発音も聞き取りやすくて、リスニングの練習に良い。
とり
3.7

テレビ映画なのかな。時折CM的な間がある。
B級映画であるという前提で観ると結構楽しい作品。
こまけえことはいいんだよ!こういうのでいいんだよ!
そういう清々しさでいっぱいのおおらかな作り。決して雑…

>>続きを読む

話のテンポが良すぎて笑ってしまった。
バカ映画好きとみんなで観てほしい作品。



以下ネタバレ
















ランプの魔性もディズニーとかのランプの魔性とかじゃなくて顔が恐竜なの…

>>続きを読む
とにかく話のテンポが良くて
面白かったです!合成丸出しの
シーンとか笑ってしまいました。
死亡フラグの立て方が皆一緒なのが
逆に面白かったです。アホすぎる。
登場人物は少ないし、舞台や小道具は安っぽく、CGも極めてアラが目立つ、典型的な低予算映画。
登場人物は皆バカばっかり
賢く機転が利くのは女性一人だけ
これでアラジンが主人公って、言えるのだろうか
2.0

〖アドベンチャー:TVM:アメリカ・カナダ合作〗
『アラビアン・ナイト』の一遍、『アラジンと魔法のランプ』を元に制作されたアドベンチャー映画らしい⁉️
なんか…ちゃちい…作品でした😱

2024年1…

>>続きを読む

テレビ映画…?

ジャケの感じからインディージョーンズ的な壮大なアドベンチャーものかと期待して観てましたが…

あれ?……
これ、60年代くらいの映画かな…?
あれ⁉︎ あれれれ…⁈
え…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事