ゾンビーバーのネタバレレビュー・内容・結末

『ゾンビーバー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

これぞB級ホラー。

化学工場から怪しいドラム缶が落下し、ビーバーがゾンビに!

それはゾンビになりますわ。
間違いなく。

そういえば、このお約束の起源は何処なんだろうか。

調べた所、
バタリア…

>>続きを読む
脱落
これは流石に...
B級ホラーでも面白いやつもあるけどね😅

・ザ・B級映画。最高。紛うことなきクソ映画。

・一人で見るより下ネタオッケーな仲間とみんなでみるのがオススメ。絶対に酒は飲んだほうが良い。二液混合タイプのものを飲みました。(コナンハロウィンの花嫁…

>>続きを読む

セリフ、登場人物がとにかく下品。メインとなるビーバーがそもそも敵のサイズとして小さく、ラジコン仕様のちゃちなものなので、緊迫感は皆無だった。ただ宿泊施設を取り囲む形でゾンビーバーが襲ってきてからの男…

>>続きを読む

まぁ、鑑賞した判定でいいでしょう!ということでとりあえずMark

オールナイトで見たからちょっと危うかっただけで、まごうことなきB級のバカ映画で別に好き、前半長いけど

ゾンビーバーとゾンビオジサ…

>>続きを読む

ビールとスポーツ楽しめるパートナーってやっぱいいんやな
オープニングの間奏が焦っとるような緊迫しとるような楽しそうな雰囲気をまとっとる

おおお、

究極な質問面白いかも、しようかなあ

ふざけ方は…

>>続きを読む

ビーバーがゾンビになって人を襲いまくる単純なストーリー。

ゾンビになったビーバーがちゃっちくてシュール。ゾンビだから殺しても死なないw
もうこういう映画でエロいことしてる奴はみんな死ぬのよ。
いか…

>>続きを読む

サクッと見れてスケベありグロありのコメディで面白かった。
ゾンビ映画に珍しく誰1人生き残らないというエンディングは斬新で良い。
エンドクレジット後の映像でZOMBEESを匂わしてたが作られる予定は無…

>>続きを読む

OP好き。コメディ寄りのホラー。
ビーバー、ロボット感ハンパない。
最初、金髪の女性が主人公かと思ってたが早めにゾンビ化したのでびっくり。
この中ではマトモ寄りの人だったので少し可哀想だった。メイキ…

>>続きを読む
オープニングオシャレだった
人形とCGを使い分けてるビーバーがリアルで好感
イヌが巻き添えを食らっちゃうのは勘弁してくれ…
人間関係がドロドロで次第に明かされていくドラマ性があった

あなたにおすすめの記事