カラテカのタロウ・ヤベ演じる仕事をクビになり寮を追い出されホームレスになった青年尚樹と、ピーターことシンノスケ・イケハタ演じる同じくホームレスでユウさんと呼ばれる中年の付かず離れずな交流を描いたヒュ…
>>続きを読むなにわ金融道の青木雄二原作の短編
「淀川河川敷」の映画化
白岩久弥 監督作品
(監督はよしもとのスーパーバイザーでダウンタウン松本人志映画作品に製作総指揮として関わっているようです)
主人公…
無口なホームレスのユウさんが旅に出るということで、失業中の若者ナオキが付いて行く話です。
ホームレスの生活に着目してストーリーが展開していくのかと思いきや、ホームレスに至った経緯やホームレスの…
木村祐一の「この卵は真ん中に黄身があるのよん」という、めっちゃ当たり前のことをオカマ口調で言っていたのが、ずっとリフレインしている。
ツッコミ不在だからこそ、普段はあまり考えたくない「普通」としっ…
カラテカの矢部太郎映画初主演の記念すべき作品。矢部太郎の演技は嫌いじゃないです。作品の雰囲気とマッチしていたと思えました。内容はあまり波風立たず。カメラワークも違和感が強くて、音量のバランスもやや嫌…
>>続きを読む会社を辞めた尚樹(矢部太郎)は寮を追い出され、住所不定の宿無しになる。仕事がないと部屋が借りられず、住所がないと仕事に就けない。社会からこぼれ落ちることは、煙草をやめるより簡単だった。尚樹は、いつし…
>>続きを読む