懲戒免職のネタバレレビュー・内容・結末

『懲戒免職』に投稿されたネタバレ・内容・結末

短いし教師が懲戒免職になっただけと言われればそれまでだけど、古い雰囲気と終わり方好きだった。
あと先生から漂う雰囲気で恋するのもわかるな…と思った。
両想いになれんのかと思ってうきうきで見たら第三者視点だったときのわたしの気持ち 「どうしようもなく駄目」の魔の魅力………ゥ

U-NEXTザッピングしてたらめちゃくちゃエロいオダギリジョーがサムネやったから再生したらオダギリジョーの夢女子が一晩で考えたような話で最初クソ笑ってんけど、終盤の黒板に峰不二子描くシーンとか母親と…

>>続きを読む

こんな先生いたら好きになるに決まってるじゃん?惹かれるし、ちょっと怖い、はオダギリジョーに似合いすぎる。

主人公の独白で進んでいく15分ショートムービー。一度も彼女と先生が会話するシーンが出てこな…

>>続きを読む

西川美和監督『ゆれる』の猛の別世界線みたいで、出発点は同じなのにこうも違ってくるのかと面白い。西川美和の容赦の無さや追い詰め方、逃げのない描写に対する、渡辺あやの詩的でありつつ破裂する前の風船みたい…

>>続きを読む
最後の台詞のための15分
なんだろうああいう先生良いよね
助監督が白石和彌でびっくり
吉高由里子、若っ!時間超短いけど、下手な映画よりも映画ぽかった。(2019-95-4-29)
オダギリジョーを使いたい欲から出来上がった作品、という印象。

鉄板ネタともいえるほどの美術教師キャラ。


女の子が突然湧き上がった涙を無理矢理母親のせいにしちゃうところだけ、好きだった。

主人公の女の子の家の食卓のファンシーさ、ガラケーの感じ(シールぺたぺた貼ってある)、制服のスカートの下にジャージ履いて、ジャージ捲し上げからのルーズソックスとか。。2000年代前半のポップ感じれて良…

>>続きを読む
おかんに八つ当たりするとこめっちゃわかる
話はすっごくわかりやすい展開も読める
それは好意がカメラワークで示されてたから
教室の上から特定の人間をみるそれ

あなたにおすすめの記事