なんかそれぞれバランスが悪いな。それが生きているということか。頑固ジイさんが持つ亡き妻への罪悪感、アル中男のどうにもならない焦燥感、その男を信じるしか出来ない妻、父の思いを理解出来ない息子。ジイさん…
>>続きを読む頑固じいさんわが道を行く!?って話。
自分が老いぼれだと理解したくないじいさんの頑固さに、初めはキュートだと思っていたけど、家を借りた男も格段に嫌な奴でもなくて、それでも「わしは嫌いじゃ!」と吠え…
こういうおじいちゃん嫌いじゃないなー。
すごい不器用、だけど言葉の節々に優しさがある。
全体的に見ると切ないからこの評価だけど、こういう映画があって若い人が老人の気持ちがわかるから見てほしいなー。
…
頑固おじいさんが老人ホームから逃げ出して家に帰ったら家はおじいさんの嫌いな人に貸し出されていて、から始まる。おじいさんはとにかく頑固だし借り手の兄ちゃんも意地悪だし貸し出した息子は仕事ばかり。
淡…
最初は家族愛の映画かなって思ったけど、
少し趣が違った。
結局は誰も分かり合えずストーリーが終わる。
老いていくことはこういうことなのかな、
と考えさせられた。
老人ホームに入った老人が孤独に耐え…
プラスの方向に
物語が転がって行くと思ったけれど
そんな私の思いを知りながら
リアリティーのある展開が続く。
一人一人の人生の切実さ、
抱える暗闇の深さは
きっと今日を生きる糧になる。
互いに分か…
WOWOWのジャパンプレミア枠で。これ最近ではなかなかの秀作だった!
老人ホームを勝手に抜け出して自分の家に帰ったら、そこには既に違う家族が住んでいて…ってお話。それぞれにそれぞれの事情があって、…
故郷にいたい、住み慣れた家にいたい老人の気持ちがわかる、わかるけどいつかは少なからず何かしら変化を受け入れなければならない時が来るのだろう。火事で助けてもらった時自分の愚かさや間違いに気がついたのか…
>>続きを読む