息子の作品情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
スターチャンネルEX
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
Paravi
・
スターチャンネルEX
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
FILMAGA
プレチケ
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
日本映画
息子の映画情報・感想・評価・動画配信
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
Tweet
息子
(
1991年
製作の映画)
上映日:1991年10月12日
製作国:
日本
上映時間:121分
ジャンル:
ドラマ
3.9
あらすじ
監督
山田洋次
脚本
山田洋次
朝間義隆
原作
椎名誠
出演者
三國連太郎
永瀬正敏
和久井映見
田中隆三
原田美枝子
浅田美代子
山口良一
浅利香津代
ケーシー高峰
浜村純
佐藤B作
いかりや長介
梅津栄
渡部夏樹
レオナルド熊
中本賢
小倉一郎
村田正雄
松村達雄
中村メイコ
音無美紀子
奈良岡朋子
田中邦衛
もっと見る
動画配信
映画賞・映画祭
Amazon Prime Video
30日間無料
レンタル
Amazon Prime Videoで今すぐ見る
Rakuten TV
登録無料
レンタル
Rakuten TVで今すぐ見る
FOD
初回2週間無料
定額見放題
FODで今すぐ見る
dTV
31日間無料
レンタル
dTVで今すぐ見る
Hulu
2週間無料
定額見放題
Huluで今すぐ見る
日本アカデミー賞
1992年
15回
最優秀作品賞
「息子」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
たの感想・評価
2022/07/16 17:17
4.0
公開当時以来の再鑑賞です
三國連太郎さん、永瀬正敏さんの演技が光る作品ですね。
基本的に山田洋次監督作品は私は苦手なんですが、この映画には胸を打たれます。
そしてなんと言っても和久井映見さん、凄い魅力あふれる天使のような女性演じられていますね、和久井映見さんのベスト映画ですね。
30年前も今回も、私は和久井映見さんに一目惚れしました。
コメントする
0
REIの感想・評価
2022/07/01 01:29
-
このレビューはネタバレを含みます
「ずっと2枚目…親父のほうが」「コノヤロー!」の手話で会話するシーンが可愛すぎる
「おめぇがもしあの子を裏切ったら…俺はあの子の病室の前で腹切らねばならねんだぞ」のところで死ぬほど笑ってしまった
父ちゃんが何回も起きて色々な想像して心配して起きちゃうんだけどそれがほんと面白いのよ…結局末っ子の永瀬正敏が可愛くてしょうがないんだね。いつまで俺に手をかけさすんだ…って言いながら可愛いなあって思ってんだなあ。
#22s_m
コメントする
0
500の感想・評価
2022/06/22 10:25
3.9
三國連太郎がまあ頑固で面倒くさい老人なんだけど、末っ子に良いお相手が見つかったことが嬉しくて眠れなくなっちゃうのが可愛らしい(感極まって、お富さんを歌い出す)。
老親の問題は、どこの家庭も他人事ではないよね。でも、あんな風に父親と酒を酌み交わすというのも良いものだ。ラストも滋味深い。
それにしても、和久井映見がべっぴんさん。そら惚れるわ。
父親の為に千葉のマンションを購入したという長男だが、「周りは汚いコンクリートばかりで、お義父さん気に入るかしら」と、暗に同居に難色を示す嫁のリアル。
コメントする
0
hikumahikaの感想・評価
2022/05/25 23:50
3.0
和久井映見が唯一にして最大の見どころ。
三國連太郎もさすがの演技。
コメントする
0
momoの感想・評価
2022/05/14 17:08
3.9
「東京家族」を思い出した。俳優さん達がみな魅力的だった。寅さんの2代目おいちゃんが出てきてテンションが上がった⤴️✨😆
結局、お父さんはこの先どうなっちゃうんだろう?やさしく温かい笑顔の余韻に、ささやかな希望を託した。
コメントする
10
ジョバンニの感想・評価
2022/05/08 15:31
4.1
このレビューはネタバレを含みます
Huluで、山田洋二監督の映画が、ほぼ見放題なので、たくさん山田洋二作品を最近見ています。
息子も前から見たかった作品です。
和久井映見がとてもいいです。彼女でなければこの映画のよさは出なかったと思います。
また、あの事務服でもカワイイところは流石です。
最後の、三國連太郎と3人で会うあのラストのために、全てのことが前振りだったんだなーと思いました。
でも、文部省選定だけあって、見た後心暖まる、素敵な映画でした。
学生時代、永瀬正敏のスゴイファンの友人が居ましたが、当時は、???と思っていましたが、この映画をみたら、たしかにいいかもと思いました。
コメントする
0
marinoの感想・評価
2022/05/07 19:17
3.8
1991年の映画ってもう30年前になるんだね。
三國連太郎始め出演者の中で亡くなっている人がとても多かった。
この頃の永瀬正敏ってあまり好きじゃなかったけど今見ると綾野剛みたいで結構格好良かった。
和久井映見も若いな~今は大河でお母さん役だもんね。
原田美枝子だけは今とほとんど変わってなかった。
年老いた老人をどうするか
今もこのテーマは顕在である。
コメントする
0
janjenの感想・評価
2022/05/06 13:27
2.7
このレビューはネタバレを含みます
妻に先だたれた三國。長男は東京でエリートサラリーマンになっているが、次男哲夫は定職につかず、三國の悩みのタネだった。
だが、哲夫に婚約者ができたことを知り、安心し、幸せそうな顔をする。
大きな出来事はなく、淡々と物語が進む。
コメントする
0
スギノイチの感想・評価
2022/04/24 11:49
3.7
三國連太郎は60年代の時点で既に老け役や頑固親父役をこなしていたが、いよいよ実年齢が追いつくと”背中だけで十分”な境地に達したらしい。
原田美枝子の水着ビデオを眺める三國連太郎。
配偶者意外との間に艶めかしい視線を走らせる山田洋次のヘキがここでも。
コメントする
0
メイデンの感想・評価
2022/04/11 10:26
3.9
和久井映見だったら一目惚れも無理ないの巻
妻に先立たれた父と二人の息子
岩手の田舎で一人住む父は上京した息子たち、特に定職にも就かずバイト生活でブラブラしてる次男が心配でならない
長男は父が田舎で一人で暮らしていくのが心配という、心配されながら心配をしてしまう一家族の風景
どこにでもありそうな日常のリアル
だけどどこにでもありそうだからこそ凄く刺さってくる
ラスト、新幹線で田舎に帰る父が次男とその婚約者と3人で買い物をした時を思い出して思わず笑顔になっていき、地元で声をかけられたときの幸せだと言う呟きにグッとくるのですが、誰もいない家に着いた途端昔この家で家族が団欒していたことを思い出し現実に戻されてしまう父の姿に一抹の寂しさを感じてしまいますね
そしてこの先を暗示させないことでの余韻はもの凄いです
ただ親父に紹介して婚約者を送っていくときの道端でのキスは要らないなあ
#邦ドラマひとまとめ
#日本アカデミー賞最優秀作品賞ひとまとめ
#2022じ
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2022/08/15 07:00現在
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2022
9.2
レンタル
4.3
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.5
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
あなたにおすすめの記事
似ている作品
東京家族
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
家族はつらいよ2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
学校
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
東京物語
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
大いなる旅路
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
ALWAYS 三丁目の夕日
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
父ありき
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
下町の太陽
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
若者たち
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
秋刀魚の味
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
男はつらいよ 奮闘篇
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
釣りバカ日誌
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
東京タワー オカンとボクと、時々、オトン
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
家族はつらいよ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
虹をつかむ男
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
家族
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
プレチケ
2022/08/12(金) 〜 08/18(木)
『シング・ストリート 未来へのうた』プレチケレイトショー
渋谷
2022/08/19(金) 〜 08/25(木)
『 湯を沸かすほどの熱い愛』プレチケレイトショー
渋谷
2022/08/24(水) 〜 08/30(火)
東京・名古屋『シティ・オブ・ゴッド』フィルム上映!
目黒・名古屋
販売中のプレチケをもっと見る
松竹株式会社