女優マルキーズを配信している動画配信サービス

『女優マルキーズ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

女優マルキーズ
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『女優マルキーズ』に投稿された感想・評価

「ソフィー・マルソーだけで白飯3杯食える」


何回か使って見ましたが全く流行りませんでしたねぇ~。。

同時にこれも何回も言ってますが…どうも出演作に恵まれないソフィー・マルソー。。
この呪縛は未だに解かれていないのでしょうか。。

今作は17世紀フランスという時代設定で苦手な分野。。
この頃の衣装がどうも受け入れにくいんですよねぇ。露出度が少ないと言いましょうか。。

そんな時代設定でもソフィーは貧困な娘役で踊り子兼、売春まがいな事もして生活しております。。こういう役多い気がするのは気のせいだろうか。。時既に遅しですが、監督達の危険な性癖をぶつけられていまいかと心配になっております。
当時30歳を越えているはずなんだけどなぁ。。

そんな彼女ですが、国王ルイ14世に見出されだんだんと出世するシンデレラストーリー(からの挫折)ではあるんですが、ずーーーーと踊っているため絵ヅラに代わり映えがなく、飽きてきてしまうのです。。

ソフィー・マルソーだけで白飯【5杯】食える方や17世紀頃のフランスが好きといった方でないとけっこうキツめな120分かと思われます!!
13歳で「ラ・ブーム」でデビューしたソフィ・マルソーが30歳の時は、既に大ベテランの時期に入っているが、貧しい踊り子から宮廷女優まで上り詰めるという女優マルキーズという役を、ベテラン感を感じさせないピュアな魅力で演じている。

特に冒頭から幾度も踊るダンスシーンは、バレエの素養があると思うが、軽快で可憐で目を引く。ただ、17世紀フランスを舞台なので、コスチューム映画は眠くなるという私の中の定説どおり、やはり眠くなる。

マルキーズをパリに連れてきた劇団役者の夫が、彼女の野心の為に、他の男との逢瀬も認め、影で支えながらも途中舞台で命を引き取るのだが、、そのいい奴ぶりが哀しい。
この夫との信頼と深い愛、そして宮廷作家のラシーヌとの恋と栄光が対比的に描かれるのだが、最初の天真爛漫からラストの狂気性まで、彼女の演技を堪能した。

フランスの女優は、米国ハリウッド女優とはまた違ったアンニュイな魅力があるが、
特に、ソフィ・マルソーとエマニュエル・ベアールは90年代、突出した輝きを放っていたと思う。
Cem
5.0
制作費20億円!!!ヴォー=ル=ヴィコント城は勿論のこと、美術セット衣装、ゴージャスできらびやかな中世が素敵✨
17世紀フランスの貧民街で踊り子からパリ演劇界に君臨し、大女優になったマルキーズ・デュ・パルスの半生をソフィー・マルソーが華麗に演じる♡♬*゚
情熱的で挑発的な演技、熟れきった豊満な肉体も露わに伝説の女優を演じきるソフィー・マルソー、しなやかなダンスを披露🧡何もかもが美しい。悲劇役者の人生もまた悲劇
『私は女優よ』と、最後まで誇り高きマルキーズ。素晴らしい

『女優マルキーズ』に似ている作品

ダリダ~あまい囁き~

上映日:

2018年05月19日

製作国:

上映時間:

127分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
3.5

あらすじ

60年代フランス。ミス・エジプトに輝いた美貌とそのエキゾチックな歌声で一躍フランスの国民的スターとなったダリダ。聴く者の心に直接語りかけるような歌声が愛され、アラン・ドロンとのデュエット曲…

>>続きを読む

女帝 春日局

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.0

あらすじ

関ヶ原の戦いから数年。浪人に落ちぶれた夫の仕官のため、徳川家康に抱かれたふく。やがて彼女は二代将軍・秀忠の世継ぎ養育のために乳母として江戸城に上がることになった。しかし誰も知らなかった。ふ…

>>続きを読む