ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人の作品情報・感想・評価・動画配信

ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人2023年製作の映画)

Jeanne du Barry

上映日:2024年02月02日

製作国・地域:

上映時間:116分

3.6

『ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人』に投稿された感想・評価

豆
3.5
ちょっとおしゃれでつまらないブリジャトーンだと思うとちょうどいい
宝石と衣装が見応えあるのでガールズナイトに飲みながらダラダラ見るのにちょうどいい
2.5

女優として成功出来なかった監督が自分を主役とする映画が作りたかっただけの映画。見る価値がない。ジョニー・デップが出て無ければ途中で見るのを止めたと思う。

カスみたいな映画だった。まず脚本が駄目。何…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

『マリー・アントワネット』の、対立側の、『デュ・バリー夫人』の物語。僕個人の感想を、言いますと、『マリー・アントワネット』より、こちらの、『デュ・バリー夫人』の方が、好感持てますね。なぜなら、礼儀作…

>>続きを読む
3.8
このレビューはネタバレを含みます

結構面白かった
フランス史の知識がなかったのが逆に良かったのたのかも
個人的な好みだけどビジュアルがあまりマッチしていなかった気がする
ジャンヌは史実ではめっちゃ美人なんですよね?
大人の前の役の人…

>>続きを読む
Ron
4.0

この映画のテーマでは無いのだろうけど夫人の最期が有名なのでそこまでやってほしかった

公妾って公式?な愛人なのに王に結婚をせまらないように既婚者で無いといけないというのがなんか宗教の抜け道って感じで…

>>続きを読む

 ベルばら読んだのは小学校の低学年かな?あんまり内容を覚えていません。なので、マリー・アントワネットは覚えていましたが、このデュ・バリー夫人は全く記憶なし。しかもフランスの歴史にも興味はなく。ルイ1…

>>続きを読む
3.0

ヴェルサイユ宮殿で撮影したという事で、とにかく画面が綺麗。
衣装や髪型、化粧なども当時のロココなフランスで目が楽しい。

ストーリーはあっさりめ、淡々と進む感じで盛り上がりに欠ける。
どうせならフラ…

>>続きを読む
宇野
4.0
デュバリー夫人役の人あんまり好みの顔じゃない
ベルばらの先入観があるからなぁ
ベルばらはマリーちゃん立てなきゃだからかデュバリー夫人が相当悪い方に盛られてるのね
yurina
-
ジャンヌが美女だったらもっと感情移入できたかもしれない
マリーは絵画から出てきたみたいに可愛かった
hachi
3.3
本当に絶世の美女って言うから誰キャスティングしたのかとワクワク見てたら、出っ歯、、、?ってなってしまったよ。でも愛らしい方だったよ。

あなたにおすすめの記事