ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人の作品情報・感想・評価・動画配信

ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人2023年製作の映画)

Jeanne du Barry

上映日:2024年02月02日

製作国・地域:

上映時間:116分

3.6

『ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人』に投稿された感想・評価

モモ
3.3

おじさん達がやたら幕末の坂本龍馬のお話のロマンを好むように、フランス革命のマリー・アントワネットあたりのロマンチックストーリーを好むので観てみた。
この時代どれだけ栄華を極めても後ろ盾を無くすと途端…

>>続きを読む
ぷー
3.6
このレビューはネタバレを含みます
☺️

ルイ15世がジョニーデップなのビビった。マリーアントワネット視点ではバリーは怖かったけど、逆目線ではかなり印象違った。
nao127
3.5


ベル薔薇見たから、
ディバリー夫人そんなに好きじゃなかった…
でもこの映画では凄い素敵な人に見える。

フランスのこの時代を舞台にした映画は、衣装も小道具も何もかも本当に綺麗すぎる。

ジャンヌが…

>>続きを読む
R
-

元嫁とのDV裁判中だったとおもうジョニー・デップ、ルイ15世としてフランス語がペラペラの役すごい笑笑
ヴェルサイユは美しい。
みんなかいてるけど配役が監督が主演は絶対にやめたほうがよかった。29歳ま…

>>続きを読む
4.0
歴史物って面白い

ルイ14世とかマリーアントワネットはよく聞くけど、1世代前の登場人物は知らなかったよ

映画通りならジャンヌは愛に満ちていた人なのね
公妾(公式の愛人)って言葉初めてきいたよ笑
うさ
4.0
このレビューはネタバレを含みます
どうせならジャンヌも国王と一緒の病で亡くなった方が幸せだった

映画にはないが処刑されるときのマリー・アントワネットとジャンヌの様子に出自の違いを感じる

わたしはベルばらとイノサンしか知らないんですよ
知らないからこそ面白くみたけど、もっとこうなんかすごいドロドロとしたものがあったんでしょう???
マリーが挨拶するまで2年間くらいあったはずだし、最期…

>>続きを読む
朔
4.0

デュ・バリー夫人視点の物語は新鮮で、愛情が深く人間味のある魅力的な人に思えた。
でも皆さんおっしゃってるけど配役のイメージが合わないと思ったら監督と兼任だそうで、成長したジャンヌ役の女優さんがすごく…

>>続きを読む
nico33
-
王家の人たちは、ヴェルサイユ宮殿の豪華さに負けないくらい華やかな衣装とヘアセットだった。宮殿内での礼儀作法のシーンは面白い。
たま
2.5
ジャンヌのお顔が役のイメージに合わなくて、物語に入り込めなかった

あなたにおすすめの記事