湖の見知らぬ男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『湖の見知らぬ男』に投稿された感想・評価

こういう夏休み、素敵だな〜と思っていたら場面が急展開しておもしろかった。
ゆう
3.7

彼の秘密を知ってて悪い男とわかっていながらもどんどん沼っていく話。
フランクの秘密を知るミシェルとミシェルを怪しがりながらも結構気に入ってるフランクの心理戦も面白い。

アンリは無愛想だけどミシェル…

>>続きを読む
なり
3.9
初アランギロディ作品。
一番最初に観るものとしては少し変わり種だったと思った。
しかし、面白かった。
Gocta
-
ゲイの男たちが裸で集まる湖を舞台に、知り合った相手の恋人が死体で発見され、その相手を疑いつつも惹かれてゆく男の様子を描くミステリー。面白く観れた。
syc9b
4.1

出てきて、フランク。朝まで一緒にいよう。

【感想】
最近は特に邦画ばかり観ていたのでいかにもフランス映画らしいこの静謐さが味わい深い。

ハッテン場という地に踏み入る者に向けられる静かな視線や、映…

>>続きを読む

映画に映されないところで親愛を深める彼らに、映されなかった出来事こそがいっとう特別であると僕たちは知る。そうして、裸体やセックスがモザイク無しで映されることは必然だったのだと気づく。


https…

>>続きを読む
え
3.8
愛に悩むゲイの話だと油断してたけどとんでもない、最高のサスペンスだった
あと当たり前に全裸の男が出てくる
4.1
こんなにナニを見た映画ははじめて。
湖と森と駐車場しか出てこない

 ケツとペニスと湖と森とその音の映画。

 銭湯10回分ぐらいに相当するであろうケツとペニス、そして幾度となく繰り返される男性間の性交を、見ました。(もちろん、三つ目は、銭湯で見れませんが。)

 …

>>続きを読む

アラン・ギロディーはあまり肌に合わないと感じた。
ずっと一定の空気感を保っている映像で、心地よく草原の上で寝転んでるような感じになる。
物語に集中したいのだが、過激なシーンでさえも一定の空気感で描か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事