ミゼリコルディアの作品情報・感想・評価

『ミゼリコルディア』に投稿された感想・評価

4.0
1,356件のレビュー
赤道
2.8
なんかラース・フォン・トリアーっぽいんだよな〜。ニンフォマニアックとかハウス・ジャック・ビルトあたりの。
4.1

男性器が無修正で…という情報しか持っていなかったのだが、面白かった。しかも無修正であることが物語の上でも意味があって驚いた。この映画の面白さは私たちの先入観も影響しているかもね。それにしても、神父の…

>>続きを読む
Gocta
-

昔働いていたパン屋の主人が亡くなり葬儀に出席するため10年ぶりに故郷の村に戻った男を主人公に、村で発生した失踪事件を巡り、幼馴染や未亡人、神父らを交え人間模様を描くサスペンス・ドラマ。

面白かった…

>>続きを読む
説明なさすぎてこっちに色々委ねられてるし、途中寝るくらいには全体的にダウナーだけど何故だかとても良かった。アラン・ギロディの他の作品も観てみようと思う。

帰っていい雰囲気じゃなかったけど、今日しかないから会社から駅まで走り、乗り換えで走り、池袋駅からも走ってギリギリ到着
トレーナー脱いで半袖で鑑賞
この空間で栄養摂取しないとダメだーって時がある

図…

>>続きを読む
4.0

【鑑賞メモ】
美しく色づいた森。
告解室の格子窓。
キノコ。

秋色に色づいた、フランスの豊かな森と山々が美しい。
鮮やかな黄色や橙色の木の葉が、薄霧や雨に滲んで、しんとした冷たい秋の空気と匂いまで…

>>続きを読む
4.8
怖い、ほんとに怖い
何で全部面白いんですか?アランギロディー
分からなすぎて面白すぎる
 
特にミゼリコルディアは、絶対もう一回観たい
このレビューはネタバレを含みます

 タイトルは、ポルトガル語で慈悲、という意味らしい。人類愛に基づく、憐れみ、といっても良いかもしれない。
 人を殺してしまった主人公が、最終的に罪を抱えたまま生きなきゃ!って話なんだけど、田舎の神父…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

なぜか知らないけど周りに好かれてる主人公(いいやつって言われてるけど良いことしてるシーン特にない)に感情移入できず、唯一主人公を敵視していた友人から命、死んだ父親の服、そして母親を奪っていく悪の所業…

>>続きを読む

『湖の見知らぬ男』と比べると、物語に興味は持てる。
けれど、展開しているようでなかなか物語が進んでいるような気がしないので、すごく眠気に襲われる。


この前の2作品観てる時も思ったのだが、会話シー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事