ブレイキング・ゴッドに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ブレイキング・ゴッド』に投稿された感想・評価

3.5

原題『The mule』頑固者とか密輸者という意味。

実話に基づいた話。
時は1983年のメルボルン。
電気修理店で働くレイ。
母と、地元フットボールチームの監督をしている義父と暮らす、地味で冴え…

>>続きを読む

ウ◯コ我慢のワンシチュエーションコメディかと思ったら実話ベースのクライムサスペンスでした😲
インシディアスのタッカーとスペックス役の2人が出ていて、監督と脚本もやってます😊

運び屋をやらされる羽目…

>>続きを読む

初めて麻薬の運び屋を引受けてしまったマヌケな男が、空港で拘束されてしまい、捜査官達との激しい攻防を実話を基に描いた豪州産クライムサスペンス。意外と伏線の回収もしっかりしていて、特に後半からの展開には…

>>続きを読む
絶対うんこ我慢したくない!!!!数ある俳優がやつれていく演技の中でナンバーワンかもしれない。うんこ我慢してヘロヘロ💩
JG
3.3
何気に観たら、麻薬をあそこに入れて運ぶとかよく破裂しないで生きてたな笑
これ実話なんだよね、凄いわ。普通に面白かったけど食事中とかには観ないようにー。
【過去鑑賞】
こも
3.3

インシディアスのスペックス&タッカーコンビなので観た。

「麻薬を飲み込んで運び屋をやったけど捕まってしまってウンコを我慢する映画」

って書くと出オチ感満載な感じだけど、各キャラの背景や造形もよく…

>>続きを読む
滑頭
3.4
きたねえwwwww
ストーリーは可もなく不可もなくって感じ。もうちょい演出や映像にエッジが効いてればよかったなー。
構えず軽く見れる感じで、まあ、アリ。

2016/02/23 @WOWOW

テレビの修理屋で働くレイは悪友のギャビンから大金を稼げると唆され、麻薬の運び屋を引き受けた。レイは薬入りの袋を飲み込こんで帰国したが、税関で怪しいヤツだと疑われて…

○これ、かなり面白かったです。…

>>続きを読む
犬
3.3

レース

1983年、テレビ修理工のレイは、旅行先のタイで悪友にそそのかされて麻薬の密輸を手伝うことに
大量の麻薬が入った袋を飲み込んで帰国するが、空港で不審な動きを怪しまれホテルに勾留されてしまう…

>>続きを読む
Jack
3.4

ラスト台詞もない数十秒の伏線回収が今まで見た映画の中で1番鮮やか。

Everybody works for somebody
誰にでもボスがいる

実話に基づいた話らしい。

ラストまでは割と暇…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事