バッド・ジーニアス 危険な天才たちの作品情報・感想・評価・動画配信

バッド・ジーニアス 危険な天才たち2017年製作の映画)

Chalard Games Goeng/Bad Genius

上映日:2018年09月22日

製作国・地域:

上映時間:130分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 社会構造を巧みに利用したカンニングが面白い
  • リンとバンクの対話が印象的で、金持ちと貧乏人の格差が描かれている
  • リンの父親が娘思いで寛大な人物であることが伝わってくる
  • カンニングの仕方に関心し、賢い人間の選択肢の多さを再確認できる
  • リンがバンクを立ち直らせる責任があると感じる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バッド・ジーニアス 危険な天才たち』に投稿された感想・評価

3.0
このレビューはネタバレを含みます

同監督作品「親友かよ」の方が好きだったな〜。

ずっと自業自得の話だし、感情移入できなかった。
このくらいの年頃になると学力が近しい友達と自然と連むと思うけど、そう考えるとリンにとって最初は友達だっ…

>>続きを読む
3.5

アホな息子がカンニングのかっこよさに目覚めそうなので見せたくない映画。そのくらい、カンニングシーンがスリリングでクール♪

カンニング軍団にボコられたせいで留学生試験を受けられなかったバンクが、あま…

>>続きを読む
yura
-
251124


事あるごとに祈っててタイを感じた〜
バイト懐かしい、バイトしたいよー(正気ではない)お金稼ぎたい
短く感じた
実話のようでフィクション。世界は不平等で勉強しなくても生まれながらに賢い子がいる
4.0
カンニングのスリルの再現度がすごいリアル。
人助けと犯罪の板挟みの感情もよく表現してる。
3.5

カンニング版オーシャンズ11!
カンニングシーンの緊迫感で完全に心惹かれて目が釘付けになってしまったし、やばい場面をどう切り抜けるのか、という機転の利かせ方にもなかなか感心してしまうつくり。
あれだ…

>>続きを読む
こんだけ肝据わってたら、他の分野でも成功できるやろ

ヒロインがニュジのミンジに似てる

一緒に見てた友達は途中離脱してたけど、尻上がりにおもろくなるタイプ。どこぞの🛥映画より緊迫感がある
あゆ
3.8
前観たのにクリップしてなくてクリップ笑
ドキドキしたのだけど覚えてる笑
3.5

高校生たちのカンニングを描いた映画。
天才的な頭脳を持つリンが編み出したカンニング方法を使って、多くの生徒を救っていく。
ほんとにバッド・ジーニアスでした!
多少の後ろめたさもありつつやけど、大胆な…

>>続きを読む
ハラハラする場面が多くてスリル好きな人には面白い映画。タイ語の発音が面白くて、言語に興味持った。

あなたにおすすめの記事