バッド・ジーニアス 危険な天才たちの作品情報・感想・評価・動画配信

バッド・ジーニアス 危険な天才たち2017年製作の映画)

Chalard Games Goeng/Bad Genius

上映日:2018年09月22日

製作国:

上映時間:130分

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 社会構造を巧みに利用したカンニングが面白い
  • リンとバンクの対話が印象的で、金持ちと貧乏人の格差が描かれている
  • リンの父親が娘思いで寛大な人物であることが伝わってくる
  • カンニングの仕方に関心し、賢い人間の選択肢の多さを再確認できる
  • リンがバンクを立ち直らせる責任があると感じる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バッド・ジーニアス 危険な天才たち』に投稿された感想・評価

pome7

pome7の感想・評価

3.5

途中、まるでTVバラエティの逃走中を観ているような錯覚に陥った。何気にハラハラした。

リンちゃんがアジア顔すぎてタイ映画ってことをついつい忘れてしまう。
顔つきといい、スタイルといいモデルさん出身…

>>続きを読む

自宅で観ましたぁ〜。

多分、初めて観るタイの映画。

カンニングと言えば、
ザ、カンニングかなぁ?
あと、日本の山口達也が主人公で、
安室奈美恵が、でてたのあったなぁ、、、。

兎に角、
アジア系…

>>続きを読む
後半になるにつれてハラハラしました💦
多分タイ映画観るの初めてでしたが面白かったです☺️

結局、カンニングはダメって事です🙅‍♀️🆖
Yuko

Yukoの感想・評価

4.0
おもしろかった。

悪いことだけど、ばれませんようにと願ってしまう。

先生に手を合わせる動作はタイがインドの文化が流れてきたからかな?
なんかショッキングな映画
駅構内を逃げるところはいつも見る夢みたいだった
ぽ

ぽの感想・評価

4.0

すごくハラハラしながら見てた。
頭は良くないけどお金がある友達たちの方が得して、頭は良いけどお金がないリンとバンクたちが1番頑張ったのに報われずにただただ犠牲になったみたいで残酷。
お金は人を変えち…

>>続きを読む
ばく

ばくの感想・評価

3.5
ハラハラ感は味わえた
終盤はちょっと微妙
リンとかバンクの気持ちが
コロコロ変わるのがダルい

このレビューはネタバレを含みます

実直誠実な青年が大金を掴んでおかしくなるところがなんとも。。

なかなかスリリングだったけど、バーコードのシールがきれるのはバカップルのタスクなんで納得できるが、天才主人公のシャーペンの芯がきれると…

>>続きを読む
とや

とやの感想・評価

3.5
何かで紹介されていて気になっていた映画をようやく観ることができた。

その方法は通用するのかと思う部分もあったが、ハラハラする作品だった。
貧富格差にえぐられた。生活のための勉強で学歴なんだな…。音楽とか効果音がすごくマッチしてた!
>|

あなたにおすすめの記事