バッド・ジーニアス 危険な天才たちの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 社会構造を巧みに利用したカンニングが面白い
  • リンとバンクの対話が印象的で、金持ちと貧乏人の格差が描かれている
  • リンの父親が娘思いで寛大な人物であることが伝わってくる
  • カンニングの仕方に関心し、賢い人間の選択肢の多さを再確認できる
  • リンがバンクを立ち直らせる責任があると感じる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バッド・ジーニアス 危険な天才たち』に投稿された感想・評価

向井
3.6
想像してたのとは違ったけど
思ったより全然よかった。
ラスト50分でぶち上がる。
主演の方、いい顔しますわ。
オーシャンズシリーズみたいな
ドキドキ感は薄かったのが少し残念。
そんな映画。
KAIRI
3.9

カンニングがど真ん中にある映画

こんなにもスリリングになるんですね

小さな頃に読んだマンガ「カンニンGOOD」のハラハラした感じを思い出したけれど、この映画は実話を元にしてると聞いて衝撃。こんな…

>>続きを読む

GYAO!でダウンロードしたまま2年くらい放置しててなんでもっと早く観なかったんだってくらい本当に本当に面白かった
たかがカンニングが題材でこんなにもスリルを作り出せるって作り手の手腕半端じゃないな…

>>続きを読む

久々に神映画観た!
優秀生徒がカンニングの手助けで荒稼ぎ映画。

ピアノ教室っていう隠語良過ぎるし
手の動きが解答を示すっていうのも頭が良いの出てる。

緊張感走るぅ〜
手に汗握る、とか、ハラハラ感…

>>続きを読む
翔亜
2.1
あまりこのような表現は使いたくないが、内容が簡単なので映画をあまり見ない人からの評価でこんなに過大評価されているのかなと思った
ピアノを使うという発送や主人公の女優の演技力は凄かった
Juu
3.8
スリルある展開で面白い。ただ最後のほう人増やし過ぎでしょ。絶対誰かが秘密バラすで。
全体的にはウザさの少ない爽やかな?青春映画だった。
muguru
4.0
身近にあって共感ができるからか、サスペンスを見るよりハラハラした。
ちょっと無理があるかなと思うところもあるが、エンタメとしてかなり楽しめた。
ゆり
3.5

カンニングがアクションに見えてくる
えんぴつもナイフに見えてくる
やってる事はただのカンニングなのに…ってところがおもしろい
テンポもよくてハラハラした
でもカンニングはやっちゃダメ
やるなら他力じ…

>>続きを読む
最初、神映画きたwwwこれ、おもろいやつやんw

ってなってたけど、

冷静に考えたら題材もやってる事もしょうもなくて草
bopapa
2.9

2025年43本目

「グランドイリュージョン」とか「オーシャンズ11」みたいな、気持ちの良い騙し騙されな作品かと思ってましたが全然そういうのでは無かったです、中国の実話を基にしたタイの映画らしいで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事