バッド・ジーニアス 危険な天才たちの作品情報・感想・評価・動画配信

バッド・ジーニアス 危険な天才たち2017年製作の映画)

Chalard Games Goeng/Bad Genius

上映日:2018年09月22日

製作国・地域:

上映時間:130分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 社会構造を巧みに利用したカンニングが面白い
  • リンとバンクの対話が印象的で、金持ちと貧乏人の格差が描かれている
  • リンの父親が娘思いで寛大な人物であることが伝わってくる
  • カンニングの仕方に関心し、賢い人間の選択肢の多さを再確認できる
  • リンがバンクを立ち直らせる責任があると感じる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バッド・ジーニアス 危険な天才たち』に投稿された感想・評価

2.9
このレビューはネタバレを含みます
緊張感があるシーンもあり良かったが、もっと悲惨な終わり方を期待した
白豚
3.8
このレビューはネタバレを含みます

ずっとハラハラドキドキでおもしろかった。おバカな超絶美人と貧困家庭の天才がまっすぐ大人になるのってかなり難しいことかもしれん。ある程度の財力と賢さがないと正しくあろうとしても正しく生きられない。でも…

>>続きを読む
uka
3.7
同志と思える人にせっかく高校生のときに出会えたのにね。

格差。

グッドウィルハウンティングみたいになれたらよかったのに。
3.8

天才が高度なカンニングでお金儲け

こっちが騙さなきゃ
世間に騙される

分かっただろ?
捕まっても刑務所行きは免れる
会社勤めなんてバカらしい…

不正はリスキー
問題解いてから暗記、送信…
天才…

>>続きを読む
calro
4.0

成績優秀な女子生徒がちょっとしたきっかけからカンニングを手助けし、報酬と引き換えに本格的なカンニングに手を染める終始スリリングな緊迫感と、優秀であるがゆえに手軽に手に入れてしまった甘い蜜に引きずり込…

>>続きを読む
4.0
タイの映画、初めて観ました。
ストーリー面白い。
主役も魅力あり。

アメリカ製リメイク版もあるらしい。

 タイの映画。そんなに期待してはいなかったけど、ハラハラがずっと続く感じで、観ていて面白かったです。
 でも、何だかなぁ?やっぱり貧乏人は損する感じで。カンニングして受かってる子は処罰されたのかな?…

>>続きを読む
abusan
3.4

【第一級スリラー】

なんだろう、この感覚。

バレるかバレないかの狭間でヒヤヒヤして、普通のスリラー映画以上にドキドキさせられた。

まるで世界を股にかけた犯罪組織の話のように見えるが、実際にやっ…

>>続きを読む
パ
3.2
このレビューはネタバレを含みます
お父さんが聖人過ぎるせいで、主人公が更生しないと許せなくなるところだった
lisa
3.0
最初言語が英語じゃなくて話入ってきづらかったけど見てるうちに慣れてた(笑)

グレース可愛いし愛嬌あるし、おねだりされたら言うこと聞いてまいそう

あなたにおすすめの記事