ハラハラドキドキのカンニング。カンニングして逃げたことなんてもちろんないのに、したことがあるかのようにドキドキしちゃう。
いやいや、バンクが哀れじゃないかい?カンニングうまくいっちゃう系の映画だと勝…
ズルって、こんなにいやーーーな緊張感あるし大変なんだなって思いながら見てました
これなら勉強したほうが楽まである
そして、一度道を踏み外してしまった後、元に戻ることの難しさ
絶対の意思を持って、…
2025年135本目
かしこー!感心しちゃった
自分の答案が合ってること大前提でえぐい
バンクずっとかわいそうだったな😢
リンみたいなノリのいい天才大好き!と思う一方で、カンニングに頼って全然勉強し…
映画は、天才女子高生リンの知性と葛藤を描いたタイ発の青春サスペンス。成績優秀で特待生として進学校に転入したリンは、女優志望のグレースとの出会いをきっかけに、学力を”資源”として活用する裏ビジネスに巻…
>>続きを読む最初は、誰もが思いつくカンニングを見事なまでにやってのける天才2人でしたが、それが行き過ぎてしまい、大変なことに。悪いことと分かっていても、成功するとやり続けてしまうのが、人間の欲。それを理性で抑え…
>>続きを読む追いかけっこのヒリヒリする感じが良い。全体的にテンポが良く、結構面白かった
ふとした小さなことがだんだんとおおごとになって誰も止められなくなっていく展開、王道で好き。その中でも格差社会とか家庭問題…
(c) GDH 559 CO., LTD. All rights reserved.