ユニコーン・キラーの作品情報・感想・評価

『ユニコーン・キラー』に投稿された感想・評価

1.5

【ナオミちゃんを追いかけて】

 投げ出してませんよこのコーナー🤣!いまだナオミちゃん出演作コンプリート狙ってますからね🤣🤣🙌

 若くして活動家として名を馳せるアイルと恋に落ちたナオミちゃんが突如…

>>続きを読む
ホラーというよりはサスペンスに近い内容で、夜中テレビでやってたら見ちゃう系の感じ。何よりあまりユニコーンが関係ない。
犬
3.3

発想

1970年代初頭、ヒッピーの教祖として崇拝されていたアイラは、ある日カフェで見かけたホリーと恋に落ちるが、次第にその愛は狂気へと変貌していく……

強く

いろんな活動
時代を感じました

>>続きを読む
3.7
これ以上最低なやつはいないというくらい最低な犯人がなかなか捕まらないので一喜一憂しながら見ました。
このレビューはネタバレを含みます

 実際に起きた事件を基に作られたテレビ映画。
 ホリーもきっぱり別れて、連絡もとことん無視すればいいのに、なんやかんやでアイラを許して彼の元へ戻っちゃう。優しいのか、単に意志が弱いのか……。で、最悪…

>>続きを読む
3.8

先日「王様のブランチ」で美人ハリウッド女優ベストテンというのをやっていて、一位がアンジェリナジョリーで、二位がキャメロンディアスだった。三位以下は忘れた。

何が言いたいかというと、ナオミワッツは、…

>>続きを読む
ねー
3.0
ゲスいDV男アイラと言いなりの女ホリー。
優柔不断なホリーにイラつく前半から、のうのうと生きるアイラとその支援者たちに怒りを覚える後半まで、始終嫌な気持ちにさせられた。
3.3
ホリーの意思の弱さにイライラ
と思ってたら、あっさりいなくなったのね、
実話って言うことで、
詳細なシーンはなかったけど(  ̄▽ ̄)

アイラもクズだが、
友達たちのクズさが最高だわ❗
rann
3.7

この手のサスペンス映画の中で一番泣けた...。
被害者のホリーがアイラと出会い,関係を築いていく所からしっかり描かれているので,ただ女性の遺体が見つかったところから始まる作品よりも,ナオミ・ワッツ演…

>>続きを読む
Iri17
1.8

ストレスの溜まる映画。ナオミ・ワッツ途中で出なくなるし、犯人が『ミスト』のババアくらい苛つく奴でものすごくストレスが溜まる。
観なきゃよかった。

英語版wikiに犯人のページがあるので読んでみてく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事