この作品は、1982年ドイツのリンダウでフランス人の14歳の少女がドイツ人の継父によって注射で殺害された事件(強姦の疑いもあり)のドキュメンタリーです。
このドイツ人の加害者は過去に妻を注射で殺害し…
お父さんがかっこいい。
先日みたドキュメンタリーお母さんよりもさらに一線越えちゃってるすごいお父さん。
でもやらなければ犯人は野放しのままだっただろう。お父さんの執念の賜物だ。
よかったね、お父さん…
お父さん、娘と過ごせたのはほんの数年だったのが寂しいね。
どうして子供2人は父親に引き取られなかったのかな。
犯人の最初の妻も殺したのでは?という疑惑の部分ももっと知りたかった。
妻が自分の娘殺…
亡くなった娘の死を解明するために
パパが死ぬほど頑張る話
39年も戦ったなんて涙が出た😭
電車乗ってるのに😭🚃笑
懲役15年なんかじゃ全然許せない
最後まで反省の色がなかった
本作とは関係ないが、…
良い話だった~!
幼い娘を殺された父親が、正義の鉄槌を下すために
死ぬほど頑張る話!
オチで起こす行動も勇気がある実力行使でよかったです。
胸がスカっとする。
協力者が勝手に暴行を働いてしまっ…
タイトル通り被害者と思われる父親視点で話が進み、加害者と思われる男性の弁護側がいずれも露悪的に描かれており、ドキュメンタリーに公平性を求める僕としてはその部分は評価し難いのだが
何せ加害者の発言が…
義娘を殺した
犯人クロムバッハには
始終腹が立ってしょうがなかった。
薬を投与して体を麻痺させた後に、
行為を強制するという悪質なやり方。
そして、
全く悪いと思っていない開き直ったような態度。…
すごい展開なのに淡々とした作り。
昨今の、インタビューで埋めるドキュメンタリーには否定的なのだけど、え?どういうこと?という引きがすごいので最後まで観てしまう。それだけ事件が驚く経緯を辿っていた。
…