ムンバイに乾杯
我が女神、売春婦、恋人の街に
アメリカから来た人、現地の人色んな人から見たムンバイを描く作品
セリフが少ない分、表情から読み取らないといけないシーンも多く、インドの文化が…
あまり映画で描かれないリアリティ溢れるムンバイの市井の人々に目を向けた、どこか淡々とした作品
インド映画、とりわけアーミルらしくないテンションだなと思ってたら監督はキラン・ラオ
(元)夫をカッコよ…
インド版王家衛、というレビューが何件もついているのを見て俄然興味を持って観てみたら、なるほどインド版王家衛だった。
都市の中に渦巻く、希望、すれ違い、孤独、哀しみ、そして美しさが、静かに優しく描き出…
しっとりとインドを感じられる映画🤔
ストーカーばりにアルンを監視するシャイには全然共感できず😂
結局どっちなの?!って感じだったなあ
カーストを超えてムンナと上手くいってほしかったなあ〜😭😭
で…
ムンバイに旅行したくなる映画。
アミールカーン目当てで視聴。
ムンバイの明るい面だけではなく、一部の者にとっては生活が困難であったり、麻薬やギャングが身近な存在で、命の価値が軽かったりと暗い一面も…
ドビーガートに行ってみたいなと思ってた映画。
なんか思ってたよりミステリー要素あって、最後までよく分かんなかったシーンもあったけど、カーストって根強いなと思った。
今日ちょうど洗濯に出したくらい、…