フォトグラフ ~あなたが私を見つけた日~の作品情報・感想・評価・動画配信

『フォトグラフ ~あなたが私を見つけた日~』に投稿された感想・評価

内気な女 と 遠慮がちな男

そんなふたりが落ちる恋ほど、焦ったくて歯がゆいものはなく、でも、そんなふたりだけの恋が、ふたりらしい恋として、描かれている。


こんな映画を作ってしまえるセンスのあま…

>>続きを読む

かなり良かった。静な主演二人、動の祖母。このバランスがまた良き。婚約者のフリをして欲しいから始まるのだけど、ドタバタ劇ではなく粛々と進む。インドの格差の壁の分厚さしっかりあり。彼女、村の生活に憧れて…

>>続きを読む
5.0
久々に良いヒンディー語映画観た...。いつものようにちょっとだけ観ようと思ったら、一気に最後まで観てしまった。
全てを語らない感じ、シネマトグラフィー、構図が良い。
ムンバイに行って写真撮りたくなる。
csg
4.5

賑やかな街並み、心配症の祖母、おしゃべり好きな同居人達。それと対象で口数の少ない二人がゆったりとした時間を作っています。
抑揚もなくドラマチックでも無いごく普段の日常が続く中で外からの光が差し込んで…

>>続きを読む
静かにゆっくりと育まれる二人の恋。
言葉は少なく、インドの文化を知らないとふたりの背景が分かりにくいかもしれない。でもそこもまた良い。
おばあちゃんのキャラ濃さよ。

『めぐり逢わせのお弁当』の監督&脚本作品なので迷わず鑑賞。
『あなたの名前を呼べたなら』を彷彿とさせるインドにありがちな格差社会故の忍ぶ恋が切ない。言葉少なで起伏はないけどそれも好き。村からムンバイ…

>>続きを読む

雑魚寝のような部屋、ネズミがでる映画館。ごちゃっとした雑貨屋さん、いったいいつの時代?って思ってしまうようなムンバイの暮らしが垣間見れる。

今の日本人だとうざがられるようなおばあさんだけど、おばあ…

>>続きを読む

彼も彼女も感情を押し殺すことが日常になっている。
彼は生活を支えるために、彼女は親の言いなりになって、自分が何を好きにもわからない状態になっている。
そんな2人がひょんなことから出会う。2人とも自分…

>>続きを読む
モヤモヤ( ˙-˙ )

画が綺麗♡

1回目見た時の印象が良かったから、
もったいぶってからの満を持しての再視聴。


インドの街並みや、生活が見れたから満足!
Addie
3.7
おばあちゃんのセリフ量は
主演二人分より多い。
たぶん、いや明らかに。

あなたにおすすめの記事