リターンド・ソルジャー 正義執行人/沈黙の執行人に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『リターンド・ソルジャー 正義執行人/沈黙の執行人』に投稿された感想・評価

1.5

これまたセガール”剣”シリーズ。
刀を振り回す(刀でぶん殴る?)セガールを見る映画。
最後の(絶対必要ない)ラブシーンをやりたかっただけだろ的映画でした笑
ストーリーは分かりやすくて良かったのにアク…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2024/09/17鑑賞。21点。
セガールを細く見せるため、アスペクト比を調整するという荒技が使われている。
今回もセガールは演技と称して美女の体を堪能しようとしたが、女優側がキレて「ラブシーン撮…

>>続きを読む

良くも悪くもセガールだけが濃く、他の登場人物はイマイチ印象が薄い。ドンパチもアクションもパッとしない。
肝心のセガール無双もあっさり。「鬼の包丁」は似合っていたので、もっとバッサバッサやってほしかっ…

>>続きを読む

 裏社会のボスや暗殺者などセガールがアレクサンダー役を演じる3部作の2作目(1「沈黙の処刑軍団」3「沈黙の制裁」)。原題は「A Good Man」。
 かつて取り逃がした中国人の武器商人との宿命の対…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

『沈黙の執行人』('14)
A Good Man / アメリカ合衆国 / 英語

セガール作品の沈黙シリーズ34作目。
セガールの風貌は目を引くのだが、セガールがあまり目立っていない作品。


イス…

>>続きを読む
沈黙シリーズ。
テレビでやるとなぜか観てしまう。
しかし、セガールさんの見せ場はほとんどない!
ラブシーンもいらないから~とげんなりしてしまう。
ワンコは可愛い。
jun
1.2
記録

お前も強いのかーい!

最後のラブシーンは世界一無駄だと思う。
1.4
テレ東で流し見。

なんだろ、アクションシーンのセガールが少しも動いてなくて唖然。

出来ないなら仕事を受けなさんな。

アメリカ人の漢字への屈折した憧れ。

中国の忍者、、、とは。

史上最大級の凶悪な敵を取り逃がしたアレキサンダー(セガール)は長い軍役を退き、ロシアの小さなアパートで便利屋として 静かな生活を送っていた。そんなある時、勢力争いに火花を散らすマフィアの抗争に隣人の…

>>続きを読む
記録。
観るのに数日かかった。とびとびなせいか意味分からんかったけどいっか、セガールだから悪者倒したんだろうきっと。

あなたにおすすめの記事