ドラゴン・ガールの作品情報・感想・評価・動画配信

『ドラゴン・ガール』に投稿された感想・評価

アラレの法則発動:2分30秒

先日アマゾンプライム
「 ドラゴン・ガール」 を観た。
2014年作 ブルネイ 視聴時間105分

大ヒットアクション映画『ザ・レイド』で一躍注目を浴びた東南アジア最強の格闘技“シラッド”の精神を…

>>続きを読む
シラットものということでみたが、ぼっと出の弱小チームが大会中に師匠を探してきて優勝とか、そんなのあるか。そして、主人公の性格が悪く、自然と応援できないのも微妙なところ。
Ryo
2.6
みた
matono
3.0
初ブルネイ映画🇧🇳
ヤスミンの第一印象終わっとるのにナディアええ子すぎる笑

普通に楽しかった!!
ほんでお父さんかっこいいわ…って思って調べたら役では親子やけど実年齢6歳くらいしか変わらんかった
森田
-
奇天烈拳法とかではなく、ご都合主義なところがあるものの硬派なシラット作品だった ブルネイ映画なので言語が耳に新鮮で心地よい

シラットてゆう格闘技?武道?で、シラット強い惚れた男GETしようと自分もシラット最強女になろうと奮闘女子高生の話。
主人公女子高生ヤスミンがまぁ性格悪いから、好きになれない。簡単に許すな友達よと思っ…

>>続きを読む
2.5

シラット部を題材にした青春スポ根もの
まず主人公の女の子が性悪過ぎて感情移入出来ない
終盤にかけて大切なものに気付く成長ストーリーなんだが、アクションシーンは少ない
初心者がいきなり大会出場で優勝も…

>>続きを読む
めっちゃ格闘するんかと思ったら主人公全然せんやん笑
てか主人公が好きになれない。
それ以外はまぁ普通かな。
3.2
なんて爽やかな青春アクション映画!
ヤスミン、ナディア、アリ この3人の物語をもっと観たい!
…と素直に思った。

なかなか武術のシーンが始まらないのはご愛嬌ということで。

あなたにおすすめの記事