ヴァレリアン 千の惑星の救世主の作品情報・感想・評価・動画配信

ヴァレリアン 千の惑星の救世主2017年製作の映画)

Valerian and the City of a Thousand Planets

上映日:2018年03月30日

製作国:

上映時間:137分

3.6

あらすじ

西暦2740年。連邦捜査官のヴァレリアン(デイン・デハーン)とローレリーヌ(カーラ・デルヴィーニュ)は宇宙の平和を守る任務に就き、銀河をパトロールして回っている。ふたりは“アルファ宇宙ステーション”へと向かう。そこは長い年月を経て拡張を続け、あらゆる種族が共存する“千の惑星の都市”として銀河にその名を知られていた。しかし、その深部には邪悪な陰謀と、宇宙の歴史から抹殺されようとしていた“秘密”があ…

西暦2740年。連邦捜査官のヴァレリアン(デイン・デハーン)とローレリーヌ(カーラ・デルヴィーニュ)は宇宙の平和を守る任務に就き、銀河をパトロールして回っている。ふたりは“アルファ宇宙ステーション”へと向かう。そこは長い年月を経て拡張を続け、あらゆる種族が共存する“千の惑星の都市”として銀河にその名を知られていた。しかし、その深部には邪悪な陰謀と、宇宙の歴史から抹殺されようとしていた“秘密”があった……。果たしてヴァレリアンとローレリーヌは“千の惑星の都市”と銀河の危機を救うことができるのか―!?

みんなの反応

  • 映像美が素晴らしい
  • カーラ・デルヴィーニュの魅力的な演技
  • ストーリーが分かりやすく、話の進み具合が良い
  • 想像力が豊かで、色々な種族や環境が出てきて楽しい
  • 主演2人のキュートな演技が良かった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ヴァレリアン 千の惑星の救世主』に投稿された感想・評価

妹…?姉に見えたけど。
ちょっと意味分からなくて見直してみたけど、やっぱり兄の方が当時(30年前?)は全然子供に見えるんだが…(・・;)その辺がちょっと謎。

映像は綺麗だった!
そこそこに楽しめた…

>>続きを読む
アバターっぽさがありながら、リュック・ベッソンらしいカラフルなストーリーで目が離せない展開。主人公の二人も魅力的
バブルの救われなさだけが不憫

4KUHDを購入して観賞!!
馬鹿おもろいやんけ流石リュック・ベッソンやな!!!!

これは劇薬!なSFアドベンチャー。
気持ち悪い見た目の宇宙人や魅力的なキャラクターも多くとても楽しめた。

リュ…

>>続きを読む
記録用として
鑑賞済(2024)
映像は綺麗、内容は覚えてない
Hannah
5.0
かなり好きかなりオススメ
nana
3.8
最初世界観についていけなくなりそうだったけど、ちゃんと見続ければ面白い 

クロニクルに出てた俳優さんですよねー!
ベビーフェイスなのに自惚れ屋のチャラいキャラ設定だから、中2のマセガキに見えてしまう🤣🤣トランスフォーマーとかスパイダーマンみたいに、ピュアなキャラの方が好感…

>>続きを読む
デイン・デハーンとカーラデルヴィーニュが大好きなので、見つけた瞬間即視聴
なんでみんな見ないの????ってほど面白かったです!!

今話題のおすすめ映画
2025/04/07 02:00現在

あなたにおすすめの記事

引き続き利用いただくには

広告をご覧いただくと引き続きご利用いただけます。