つまらなかったら途中で止めようと思って見始めたけど、予想に反して最後まで観られた。
ファンタジー→世界大戦もの→いつものマーベル という感じでジャンルが移っていく、一粒で何回も美味しいみたいな映画だ…
ナニコレ珍映画。
「何やってんだあの女!」
という台詞が劇中にあるのですが、ほんそれ。
アメコミの実写化ですから、無理があるのは当然だけれどもなんていうかこう、映像&音楽の素晴らしさと世界観が…
自分用
午後ロード、吹替
ガルガドットが他の映画のキャラで好きで、評価も良さそうだったので観ることに。
個人的に好みの作りではなかった。
リアルとかけ離れた実写(原作がコミックなど)はよっぽど自…
なぜワンダーウーマンは人間世界を守っているのか?という原点を辿る映画。
ワンダーウーマンの派手な衣装と第一次世界大戦のどこか暗い雰囲気のアンマッチ感が少々バカらしく映るも結構好き。
「マン・オブ・…
冒頭のリトルダイアナに癒されて、終始ワンダーウーマンの美しさとかっこよさに惚れ惚れしました。
弓vs銃の戦いを見て閉ざされた空間と外界との文明進歩の差を感じて少し考えさせられました🤔
時代設定が第…
ダイアナの強さ、美しさ全てが最高
スティーブの「僕は今日を救う 君は世界を救え」というセリフも最高
男尊女卑の世界の中で、男女の役割、男らしさや女らしさなど関係なくそれぞれの使命を果たそうとする二人…
かなり好き。
ダイアナが市街地に来て色々なことに困惑しながら旅するのワクワクするし可愛い
んでダイアナ強すぎかっこいい🥹
ストーリー構成は王道な感じだけどそれはそれで良い。
最後スティーブ死んだの…
(C)2017 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.AND RATPAC-DUNEENTERTAINMENT LLC