馬が美しい。
尺が51分と短いためか
さらっと展開して軽く感じるが
観やすいことは観やすい。
アフリカやアメリカの砂漠のような
集落な感じと中東のような登場人物
それから野生の黒馬。
馬の走る…
シンプルでとってもわかりやすい。
動物映画入門としてもちょうどいいお手軽感。
「戦火の馬」同様メインスポットにお馬さんが当てられているのが珍しい。
レースシーンはロングショットが多めながら競馬を見て…
馬って本当に美しい生き物だと思う。
それなのに昔から人間は馬に乗る文化があって、馬を調教し、装具を付け、人や荷物を乗せて走らせる。
人が馬に乗って走る姿は格好いいと思う反面、重いだろうな、痛くないか…
SHOGUN見たさにディズニープラスのギフトカード購入し、「マイフレンド・フリッカ」同様、この作品を見つけ視聴。
45分という短さもあるが、子供向け?予定調和の映画だが退屈せずにそれなりに楽しく見る…
45分短編映画
1946年、中東(多分)の砂漠で家族とはぐれてしまう少女ニーラが出会ったのは黒い若雄馬であった
ニーラが家族の元へ戻ると家族は戦争で全てを失いかけていた
家族を救うべくニーラは黒…
黒馬は美しく素敵だったが個人的にあまり盛り上がるポイントが無いまま終わってしまった。
もっと少女との絆とか諸々観たかった!
最近は長すぎる映画が多く、映画好きで面白い映画だとしてももう少し短…
50分弱の中編(?)。野生馬と少女がレースに出るというありがちな話ではあるけど、アフリカの自然とCinematographyがかっこよくてなんやかや見入ってしまう〜!
砂漠で迷子になった時にのほほん…