生後まもなく立ち上がる瞬間に合わせた音楽。ディズニー映画のようだと思った。美しさと強さを併せ持つ生き物をてなずけるため知恵が絞られてきたのは当然だが、コルセットやハイヒールみたいに人の美意識を強要す…
>>続きを読むすっげぇ良かった。
まさか、お馬さんの一生にスポットを
当てて当時のお馬さんに対する扱いや
生活、環境をみせる作りなんて
小説が原作でこの作品以前に何度か映画化もされているようで「戦火の馬」も
少な…
ディズニーだし子供向けだとは思いますが、馬視点だとは言え、生まれるところなんかは特になんだかなあと思ってしまいました。馬と話す男モンティ・ロバーツに監修をお願いしてほしかった。ムツゴロウさんでもよい…
>>続きを読む馬かわいい。馬きれい。馬うつくしい。
人カス、最低、最悪、許さない。
ただ友達と草原を駆け回って、牧草を食むだけでよかった馬から見ると、人間社会ってこんなにも醜いのか。馬を道具として扱うだけでは飽…
12/10、Amazonビデオにて動画レンタル。字幕版。
原作小説は未読。
とにかく馬が動いてるのが観たい気分だったので観たという動機なので中身も何も知らない状態で観たのだが、在る黒馬の誕生から老境…