セル版とレンタル版でタイトルが違います。
セル版『ミーシャ/ホロコースと白い狼』
レンタル版『狼少女ミーシャ 虐殺の戦場、3000マイル』
当たり前ですが、内容は全く同じなので、購入やレンタルの際に…
実話詐欺の映画。
9才くらいの少女が真冬の山で寝たり、生肉を食って死なないわけない。
危険な第二次世界大戦の世界を、親を求めてひたすら歩く。
最初から最後まで面白いところはなく、9才がひたすら放…
『母を訪ねて3000里 スーパーハードモード』
ミーシャがいい感じで小生意気で可愛くない。
だからその後のサヴァイバルもリアリティがある。
日本狼は絶滅して久しいが、狼自体は北米、ロシアには未だ生…
ベルギー・ブリュッセルに住んでいたユダヤ人少女が、終戦までヨーロッパ(の主に森)をさまよった話。
DVDタイトルは「狼少女ミーシャ ―虐殺の戦場、3000マイル―」だった。見つからなかったわけだね。…
円盤視聴。
予備知識ゼロで「可愛い系ホラーかしら」と臨んだら開始2秒で「おぉ」となった。1942年ブリュッセル、こんな感じだったのかなぁ、ほー、ふーん。と見てたが。
途中から「これはもう、この時…
ホロコーストから逃れた少女が両親を探し求めて繰り広げる過酷で数奇な旅を描く。
1942年、ベルギーの首都ブリュッセル。学校に行っている間に両親がナチスに連行されてしまったユダヤ人の少女ミーシャは…
TSUTAYAで借りたのだけど、「狼少女ミーシャ 虐殺の戦場、3000マイル」ってタイトルでした。
同じ作品です。間違えないように。。。
狼少女でも何でもないんだけどね。
え?なんで?とか言っちゃ…