ベン・ハーの作品情報・感想・評価・動画配信

『ベン・ハー』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます
映画館で観れてよかった。凄まじい迫力。

グラディエーターかと思ったら、テーマとしては信仰があり、見応えもあった。
このレビューはネタバレを含みます

午前十時の映画祭で取り上げられていたので視聴。
復讐譚と聞いてイメージしていたよりも復讐シーンは少なかった。その理由についても喧嘩両成敗といった感じ。それよりも劇中当時のユダヤやローマの関係性、宗教…

>>続きを読む
せぁ
2.8

歴史大作って気になっちゃうので
まだ観てなかった今作を
ただホントよくわかんなかった

そもそもベンハーってどいつ⁇
最初わかんなくなって
冒頭フォーカスされてる人物と
途中からメインになる人物←こ…

>>続きを読む
miyuki
-

紀元33年エルサレム。ユダヤの王子ジュダとローマ人メッサラは親友でもありライバルでもあった。ある日馬🐴で競争しているとジュダは落馬し大怪我をする。二人は美しい女性ディルザを密かに想っておりメッサラは…

>>続きを読む
m
-

『ベン・ハー(1959)』も見た。『ベン・ハー(1925)』も見てる。原作も読んだ。

その上で、これほどの傑作を今また映画化するなんて一体どういうことなのか興味があって見てみた。でも私にはこの監督…

>>続きを読む
3.5

Amazonビデオで視聴。1925年版、1959年版に続き、ベンハーは3作め。現代っぽい美しく壮大な映像と演出で楽しませてくれるが、その分脳内で補完できる部分が少なく、昔の作品のような神々しさは乏し…

>>続きを読む
coco
2.0
映像はいいけど「んーまぁ」という感慨しかなかった
それは自分が無宗教だからか?
誰にも感情移入できずに終わったからか?
4.1

1880年の小説『ベン・ハー』が原作。何度も映画化されていて、特に1959年のチャールトン・ヘストン主演のはアカデミー賞 作品賞をはじめ11部門受賞の名作。それを観てないので比べられないが、この『ベ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ガレー船でのギリシャとの戦争、戦車競走のシーンはとても迫力があった。
最後ジュダとメッサラが許しあうシーンは泣けた。
3.3
奴隷になってから5年後まで一気に飛んてしまったので、そこまで気持ちを持ち続けられたエピソードがないのが少し残念だった。
最後のレースのシーンは見ごたえがあった。

あなたにおすすめの記事