劇場版 弱虫ペダルのネタバレレビュー・内容・結末

『劇場版 弱虫ペダル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

自転車は楽しいっショ

舞台が阿蘇なだけあってクライマーのが活躍が目立つ。
地元開催ーで押してた割には熊台の活躍はあんまりなし。。
あと巻ちゃんが伝説みたいになってる。
巻ちゃんのための映画感はあった。 
相変わらず東堂と…

>>続きを読む

熊本台一をすごい推してたがあまり活躍せず...
箱学と総北の一騎打ち感が強かったものの内容的には面白かった。

原作では3年生とのレースはインターハイで終わりだったため続きを見れたのは嬉しかったし、…

>>続きを読む
インハイ後の熊本レース。

御堂筋はレースに出ず。
総北全員で姫の歌歌ってた。巻島ショで歌ってた。
熊本の高校あまり活躍せず。
いたるところにくまモンがいてかわいかった
最後の巻島さんと東堂さんの勝負は巻島さんが勝利
8勝8敗でどちらも譲らないところがかっこいい
熊本の人大したことないじゃん
アニメの途中で巻島さんロスになって見た。ヒメヒメ歌うところ好き
「自転車はたのしいっショ」

2年のインターハイ編のアニメと最近の3年のインターハイ編の原作のスピード感に慣れていたのでめちゃめちゃ爽快に感じてノリノリでした!
いつもみたいに回想や駆け引きが入って深さが出てくるのもいいけど、今…

>>続きを読む
熊本大会

1年インターハイ後の熊本

巻島さん海外行くから出ない
坂道落ち込む

2日目から参戦
巻島さん優勝

あなたにおすすめの記事