主人公武藤遊戯が千年パズルに宿りし
もう1つの人格アテム、通称闇遊戯との闘いの儀に勝利した原作のその先のお話。
聡明なデュエリスト諸君には周知のことだが、ムカキングこと松坂桃李氏曰く
今作は遊戯王…
過去鑑賞
オベリスクはモンスターでは無かった事が判明し、衝撃的事実を突きつけられた映画。
遊戯王の映画は初鑑賞で遊戯王を全て鑑賞&プレイヤーだったのでカード効果や演出が綺麗に描かれており、懐かし…
遊戯王を一度もやった事ないけど、昔見てた懐かしさと後日談との事で鑑賞。
ストーリーのテンポは良かったように思います。
最後のアテムが出てくるシーンは、相棒の一言でもいいから聞きたかったという気持ち…
アテムが本当にかっこよくて痺れた、、、、マハードが呼び出された時に跪いてるのもすごく良いし、海馬が床からオベリスク召喚すんのもう何でもありで普通にめちゃかっこよかったし、モクバが大きくなってて安心し…
>>続きを読む大好きだった遊戯王DMの映画作品。
時期はあの結末の後。
当然ながら遊戯王の雰囲気全開。アップデートされていてもモンスター達が懐かしいし、BGMもアレンジされてるし、相変わらず海馬はめちゃくちゃだし…
「モンスターではない!神だ!!!」
これこそ遊戯王、という感じ。
カードゲームだけどルールなんてない。
攻撃対象は月! マンモスの墓場を融合! 回避率35%!
そういうノリの遊戯王が楽しめれば違和…
海馬がほんとに主人公してた
次元デュエル…???
おもしろかったけど…なんか、たりない
遊戯王の最終回後の話としてはすき
欲を言えば…城之内のデュエル見たかった
最後のアテム復活の時に少しでも喋…
©高橋和希 スタジオ・ダイス/2016 劇場版「遊☆戯☆王」製作委員会