劇場版 遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONSの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『劇場版 遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』に投稿された感想・評価

3.8
初代遊戯王デュエルモンスターズのその後の話として違和感無く、ファンが観てみたかった事をやってくれて良かったZ!
マァ、海馬がストーカー気味だったのがチョットネ😅。
V8
3.2
熱い物語!

パルスのファルシのルシがパージでコクーンみたいな感じ

ヘタにこれまでの作品を掘り返す感じでないのはGOOD

遊戯王の劇場版作品4本目。
(デュエルモンスターズでは3本目)

遊戯王20周年記念作品であり、本編のアフターストーリーを描いた完全オリジナルな今作の主人公は遊戯じゃなくて海馬社長だと言っても過言で…

>>続きを読む

5月7日に通常上映、5月13日に大喝采上映、6月4日にトークショー付き上映と、3回見に行った作品。
子供の頃リアルタイムで見ていた大好きなアニメだったので、懐かしさで泣きそうになりました。

キャラ…

>>続きを読む
あき
3.3

モンスターではない…神だ!!

初代遊戯王見てた世代ですがぶっちゃけルールと次元領域についていけなかった笑

でも懐かしのキャラクター達とBGM、海馬社長のぶっ壊れ具合だけで楽しめた!

ハイテンシ…

>>続きを読む
昔からみていたアニメの映画なので見に行きました!
とても良く、テンポがいいので見やすいです。また戦闘シーンは迫力満点でした。
3.8

懐かしすぎた。。
とりあえず海馬は遊戯のこと大好きすぎ
とりあえず海馬はドラゴン出し過ぎ
とりあえず海馬は落ち着きすぎ

「死者蘇生」のカード、みんな使ってたよね〜〜なつかし〜。。

城之内と本田…

>>続きを読む

どの層に向けた内容なのかが本当にわからない。
映画オリジナルキャラのストーリーが尺のかなりの割合を占め、映画オリジナルのルールでデュエルをする……何を見せられているのか。
BGMで条件反射的に興奮さ…

>>続きを読む
Hiroko
3.5
世代なので懐かしさから視聴。海馬社長がとにかく絶好調で面白かった。まさか地面から神をドローするとは。
最高の映画の一つ

あなたにおすすめの記事

似ている作品