このレビューはネタバレを含みます
悟空たちの変身にどこまてもついてくるブロリーが最後に少しだけ怯み、恐怖する描写が良い。
かなり最高の戦闘シーンで、ドラゴンボールでしかできない表現を見ることができる。
虹色のスターダストブレイ…
このレビューはネタバレを含みます
「力の大会」が終わり、宇宙にはまだまだ見たことのない強者がいることを知った悟空は、さらなる高みを目指して修行に明け暮れていた。そんなある日、悟空とベジータの前に、見たことがないサイヤ人のブロリーが現…
>>続きを読むNo.0354
超でブロリーリメイクなんて鳥山先生分かりすぎてた。
94年版の最強筋肉ブロリーも好きだったけど、本作の本当は優しいブロリーも超好きだった。
後半40分は全てバトルシークエンスに使う…
ドラゴンボールがまた映画を作るようになった「神と神」からずっと劇場で見ているんですが、まあそこそこに義務的に見ている感じはあって(誰からの義務なんだか)神と神、復活のFは普通に今までのドラゴンボール…
>>続きを読む思い出しレビュー
書きながら思い出して書いてるので、過去記憶からのの美化や逆に初見より低い感想になるかもしれません
久しぶりにドラゴンボールみました。最近のものは見てなかったんですが、過去から振り…
©バードスタジオ/集英社 ©「2018ドラゴンボール超」製作委員会