ドラゴンボール超 ブロリーの作品情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
FILMAGA
プレチケ
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
日本映画
ドラゴンボール超 ブロリーの映画情報・感想・評価・動画配信
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
Tweet
ドラゴンボール超 ブロリー
(
2018年
製作の映画)
上映日:2018年12月14日
製作国:
日本
上映時間:100分
ジャンル:
アニメ
3.8
あらすじ
監督
長峯達也
脚本
鳥山明
原作
鳥山明
主題歌/挿入歌
三浦大知
出演者
野沢雅子
堀川りょう(堀川亮)
中尾隆聖
島田敏
久川綾
古川登志夫
草尾毅
山寺宏一
森田成一
宝亀克寿
水樹奈々
杉田智和
もっと見る
動画配信
予告編 / 予告動画
関連記事
関連作品
Amazon Prime Video
30日間無料
定額見放題
レンタル
Amazon Prime Videoで今すぐ見る
U-NEXT
31日間無料
定額見放題
U-NEXTで今すぐ見る
Rakuten TV
登録無料
レンタル
Rakuten TVで今すぐ見る
TELASA
初回15日間無料
レンタル
TELASAで今すぐ見る
dTV
31日間無料
定額見放題
dTVで今すぐ見る
予告
映画「ドラゴンボール」歴代シリーズ一覧!最新作『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』まで全21本をまとめて紹介
アニメ
SWアトラクションにわくフロリダのX’masが可愛すぎてヤバい!ホリデー要素をざっくり紹介【現地レポ】
ディズニー
【映画初め】お正月に劇場公開中のおすすめ映画7選
映画
【全25作品】2018年下半期 Filmarks初日満足度No.1映画まとめ
映画
【追悼】2018年に逝去した国内外の映画人たち〈樹木希林さん、大杉漣さん、スタン・リーさん など〉
映画
ドラゴンボール超 スーパーヒーロー
製作年:
2022年
/ 製作国:
日本
監督:
児玉徹郎
出演者:
野沢雅子
古川登志夫
「ドラゴンボール超 ブロリー」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
まっつほっちの感想・評価
2022/06/27 01:48
3.5
このレビューはネタバレを含みます
録画していたのを旦那と鑑賞。
ドラゴンボール超だけ見てません。だけどちょっとだけ知識は有。基本はGTまでの知識のみ。
悟空のおかん初めて見た笑ギネって言うんや笑
良く考えたら、野沢雅子さんって4役やん笑バーダックの存在忘れてたわ笑
バーダック死ぬとこ昔泣いたなー。良い親父。
ブルマがここまでは鶴さん。寂しい気持ちになる…。ブルマの娘ブラ可愛い。ビルスにブラの子守出来んのか?!笑
悟空とベジータの夫婦漫才笑
皆んなドラゴンボールへの願いがしょーもない笑フリーザは身長を5cm伸ばしたいやし、ブルマは5才若返りたい。そんな目的のためにドラゴンボール使うんじゃないよ笑
新キャラ当たり前やけど多し。
チライとブロリーのからみ可愛い。ってか、ブロリー可愛い笑
ブロリーのバーとの話悲しい…。パラガスに育てられたのにあんな純粋な心優しい可愛い子に育つとは。
ベジータVSブロリー
作画綺麗し見易い。大猿になることなく大猿の力を習得してたとは。
悟空VSブロリー
ゴー!ブロリーゴーゴー!謎のBGM笑
スーパーサイヤ人になることなくスーパーサイヤ人ゴッドの悟空をボロボロに笑
悟空、スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人に。
この辺で急にピッコロ出しゃばり笑
フリーザにパラガスが殺され、ブロリースーパーサイヤ人化。
ってか、ずっとブロリー叫び声ばかりで声優の島田さんが死なんか心配になる笑
悟空とベジータVSスーパーサイヤ人ブロリー
戦闘シーン作画エグ過ぎて、一回、途中瞬間移動てピッコロのとこに移動した時作画に乱れが笑
フュージョンに失敗してる間、巻き添え食らったフリーザは延々とブロリーにタコ殴りされてるの笑ってまう笑
SSGSSゴジータVSスーパーサイヤ人ブロリー
また謎のBGM笑ゴー!ゴー!ゴジータ!ゴジータ!
また神作画凄い迫力。演出で謎の異次元へ。
ラストはやっぱりかめはめ波で締め。
チライがドラゴンボールを使い、ブロリーを昔いた星に飛ばします。まぁ、戦いでは決着は着かず。
最後は悟空らしい終わり方でしたね。
あ、エンドロールで初めて悟飯ちゃん一回も出てないことに気付く笑
ドラゴンボール超見てなくてもそれなりに楽しめます。
コメントする
0
ユウサクの感想・評価
2022/06/27 00:05
2.5
冗長な前半30分。余りに空虚な殺陣。チライの台詞頼みな展開。流れを殺すギャグ……。
手書き作画の迫力は伝わってくるけど、CGも脈絡なく混ざっていて混乱する。「スーパーヒーロー」がフルCGになったことを考えると実験的な意味合いが強かったんだろうけど、もう少し映画としての統一感を優先した方が良くない?
一番理解できないのはブロリーがお馴染みの上半身裸の状態になるところをサラッと流してしまうところ。あれをたっぷり見せないでどうすんの?ブロリーの映画なのに。「ここさえ出来ていれば他はどうでもいい」って部分を押さえられていないので「スーパーヒーロー」よりも面白くなかった。
コメントする
0
スガシュウヘイの感想・評価
2022/06/26 18:51
3.0
最近のドラゴンボールはよくわからないのだけど、金髪より強い、赤、白、青はどれが一番強いのか?たぶん青が一番なんだろう。しかし、それが金髪の何倍くらい強いのか?またフリーザまで金色になっていたが、あれはどれくらい凄いのか?
ブロリーって変化前は、痩せ痩せの優男のイメージだったが、本作はまた新たな世界観でやってるのね。
惑星ベジータ崩壊と、運命の子・ブロリーの新たな歴史が見れたのはよかった。
あと、ドラゴンボールの高速戦闘シーンも好き。これはいつ見ても童心に帰れる。
コメントする
0
Mikeの感想・評価
2022/06/26 10:18
2.8
序盤の過去シーン長すぎなかった?
大した盛り上がりも興奮ポイントも無いまま終わったテレビSPかと思った
コメントする
0
ぽわぽわの感想・評価
2022/06/26 06:26
3.4
【テレビ放送】
ドラゴンボールの映画なんて観たのいつぶりだろう?子どもの頃はよく観たなぁー。
ドラゴンボール超は一切観てないのでその辺の知識ゼロですが普通に楽しめた。【超サイヤ人ゴッド超サイヤ人】ってなんやねんww
内容なんてものは無くひたすらバトル!バトル!バトル!!
作画に全振りでとにかく迫力ある!ただそれだけ!(笑)
映画館で観てたらまた違ったんだろうな。
あとチライちゃんが可愛かった。
#テレビ放送ぽわぽわ
#ドラゴンボールぽわぽわ
コメントする
0
よしの感想・評価
2022/06/25 22:30
3.8
このレビューはネタバレを含みます
久々に見たから内容ほぼ忘れてたけど、
こんなに全編ほぼブロリーとの
戦闘シーンばっかりだったっけ?ってくらい
戦闘シーンばっかりで良かった
氷河溶けて溶岩吹き出してるやんって
思ったけどウィス様に直してもらえるんかな
コメントする
0
Yukiの感想・評価
2022/06/25 21:58
3.6
最初の
バーダックと悟空の別れのシーンが切ない
スーパーサイヤ人から
いきなりゴッドになるから
もうサイヤ人3は見れないのかな、、、
映画が限定で懐かしいやつ見れたし
戦闘シーンは凄かった
コメントする
2
mintiaの感想・評価
2022/06/25 15:46
3.3
GO!ブロリー!GO!GO!
スーパーサイヤ人ブルーと互角に戦える通常スーパーサイヤ人のブロリーって強すぎんかw
ps4のゲームみたいな戦闘やった。
5cmと5年をかけた全宇宙をかけた戦いがそこにあった。
コメントする
0
POMEの感想・評価
2022/06/23 22:59
3.8
昔のこと知らなかったから楽しかった!
ブロリー切ないねぇ…
ピッコロさんやっぱりかっこいい
コメントする
0
nuqの感想・評価
2022/06/23 22:31
4.0
バトル中のBGM?で仮面ライダー ウィザードを思い出したりした 面白かった
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2022/06/27 21:00現在
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.5
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.4
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2022
8.17
レンタル
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
あなたにおすすめの記事
似ている作品
ドラゴンボールZ 復活の「F」
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
上映中
ドラゴンボール超 スーパーヒーロー
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
ドラゴンボールZ 神と神
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とベジータ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
ドラゴンボールZ 銀河ギリギリ!! ぶっちぎりの凄い奴
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
ドラゴンボールZ 危険なふたり!超戦士はねむれない
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
ドラゴンボールZ とびっきりの最強対最強
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
ドラゴンボール 最強への道
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
ドラゴンボールZ 超サイヤ人だ孫悟空
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
ドラゴンボールZ 地球まるごと超決戦
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
ドラゴンボールZ 激突!!100億パワーの戦士たち
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
ドラゴンボールZ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
ドラゴンボールZ 極限バトル!!三大超サイヤ人
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
ドラゴンボール 摩訶不思議大冒険
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
ドラゴンボールZ 龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
プレチケ
開催決定
渋谷
2022/07/08(金) 開催
7/8【来場特典付】『花束みたいな恋をした』プレチケレイト…
会場:ヒューマントラストシネマ渋谷
開催決定しました!
残り
54
枚
開催決定
渋谷
2022/07/09(土) 開催
7/9【来場特典付】『花束みたいな恋をした』プレチケレイト…
会場:ヒューマントラストシネマ渋谷
開催決定しました!
残り
58
枚
開催決定
渋谷
2022/07/10(日) 開催
7/10【来場特典付】『花束みたいな恋をした』プレチケレイ…
会場:ヒューマントラストシネマ渋谷
開催決定しました!
残り
60
枚
販売中のプレチケをもっと見る
©バードスタジオ/集英社 ©「2018ドラゴンボール超」製作委員会