遊戯王のアニバーサリーで上映されたお祭り映画!遊戯、十代、遊星が一堂に介して3対1で敵もボコる勝ち確バトルが魅力。
全くの初見でしたが時間もコンパクトで観やすく遊戯王シリーズ好きには楽しく観れました…
遊戯王5d'sは見ていないが初代とGXは見ていたので視聴
1時間も無い映画で終始話をまとめるのに必死だなと
正直敵の目的もざっくりだけど主人公3人が一同に会するのは良い
ラストの決め手の方法が…
youtubeにて鑑賞!
60分に満たないという尺の中で3人の主人公を登場させ上手くまとめて決闘も盛り上げるというすごい作品!
約150文字あらすじ
あるカードゲームが盛んな世界で、未来を守るた…
2025 25
懐かしすぎ
小学生時代の青春
3世代の主人公が集結するの本当にたまらん
アベンジャーズが好きになったのこれのおかげかも知れん。
3人の中では十代が1番好き
自分もHEROデッキを…
自分は、初代とGXまで観てて、5D’sは観てないけどそれなりに楽しめました。
デュエルリンクスでパラドックスの存在も知ってたし、展開とかは素直に受け入れられた笑
不動遊星も主人公っぽくてカッコよか…
武藤遊戯、遊城十代、不動遊星の3人が時空を超えて集う史上最高の映画。ブラックマジシャン、E•HEROネオス、スターダストドラゴンと言った相棒達が相変わらずエモすぎ。
アテムの俺たちはいつだって前に進…
遊戯王シリーズTVアニメ放映10周年記念作品。
『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』の武藤遊戯、『遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX』の遊城十代、『遊☆戯☆王5D's』の不動遊星、三人の主人公が共闘す…
敬語を使う遊星が観れる貴重な作品w
という冗談は置いといて、遊戯・十代・遊星の個人的ド世代の主人公3人の共闘がすごくアツい。
それぞれの時代のカード同士がしっかりとコンボに繋がって活躍したり、最後の…