前作に比べて、格闘シーンや敵が多くなりとても良かったです。また、敵が主人公を殺す為に雇った十数人の銃を持った殺し屋に対し、ククリナイフと格闘術だけで戦い殺していく主人公のアホみたいな強さは、まさにハ…
>>続きを読む「毒を食らわば皿まで」ってことで、一作目前後編に続き二作目に突入。
今回もまず前半のみの感想。後日後半は追記予定。
(前編)
配給会社も開き直ってそのままランボーの二作目副題をつけている所など、…
前半はガンアクションたくさんで派手に撃ちまくって、しかも30人に囲まれてるのに1発も当たらないなんてマトリックス並の反射神経の持ち主、普通なら5発くらいには当たってるはず…
後半はガンアクションなく…
〖アクション:ロシア映画〗
人間兵器ジャマノフの戦いを描いた壮絶アクションらしい⁉️
長い…それに…前編は我慢できたが、後編で土やらナイフを顔に当てたりやらが…キモい…
なんなんだ~‼️って叫びたく…