若き詩人を配信している動画配信サービス

『若き詩人』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

若き詩人
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

若き詩人の作品紹介

若き詩人のあらすじ

青年になったレミは、世界を感動させる詩人になりたいと思っていた。 アイディアを探して海辺の街へ やって来たものの、何から手をつければいいのか分からない。 ペンとノートを携え、海を眺めて考えて みたり、山に登って鳥の声を聞いてみたり、彼だけの詩の女神を探してみたり... レミは詩作を通じて、 何かと向き合おうともがいていた。

若き詩人の出演者

レミ・タファネル

原題
Un Jeune Poète
製作年
2014年
製作国
フランス
上映時間
71分

『若き詩人』に投稿された感想・評価

菩薩
4.2
何が起きるでもない為賛否分かれそうだが自分はこの空気感と作品内に漂う時間の柔和さが好み。一応一目惚れしちゃったけど名前以外なんの情報もない女の子に再会してフラれるまで街中をぷらつく中で付随的に発生していく諸々のエピソード。日焼け止め塗りすぎは大泉洋には及ばないし、美術館でペチャクチャ喋るのも、いい感じになったからといきなり抱きついて返り討ちにあうのも、学んだかと思えば何一つ学ばず酔い潰れたマドモアゼルに終電後の池袋に20000人くらいいるキモおっさん同様にじり寄っていくのもアホすぎるが、一応彼には「詩人(ニート)」と言う確固たる肩書きがある。1人で花火見た帰り道、バーが開いてないからとウォッカ一瓶丸飲みした後の諸々はドキュメンタリーなのでは?この子はまず詩情とは何かより正しい人との距離感を考えた方がいい。ダミアン・マニヴェル、この調子で全部観せてくれ…。
skip
-
徒然なるままに。クリームで平面な明るい色調。説明レスな画面が捉える主人公。水切りの石に焦点が合うこともなく。監督曰く何事も起こっていない画面が次々と速いテンポで切り替わる。それぞれのシーンがすでにある種の間や余韻だからか。ぎこちなくてどこか滑稽でスローなシュールなやりとりに笑みを浮かべつつ。表情や仕草に苦悩などを読み取れば空想をする。自由で即興。ナチュラルな映画を突如乱すポップなフィクション。ドキュメンタリーの境界線を揺らしつつ。遊び心とありがとう。
この自由さ。このロケ地。この素敵で快適な空気。
sonozy
4.5
ダミアン・マニヴェル監督のロカルノ国際映画祭: 特別大賞受賞作。
詩人になりたい18歳のレミ君が、詩のインスピレーションを得るべく、美しい南仏の海に面した地に滞在した夏の数日間をとらえた作品。

Tシャツ・ショーツ・サンダルに詩を書くノートとボールペンというスタイル。(ちなみに滞在期間中、着替えてなさそう。笑)

海を見下ろす高台にある墓地。尊敬する詩人のお墓の前にあるベンチに座り、詩について独り言したり語りかけるのが日課。

町をぶらつき、漁師の若者(エンツォ)と仲良くなったり、図書館に行ってみたり、飲み慣れてないのにウォッカをボトル飲んだり、ミューズ(レオノア)に出会ったもののフルネームも電話番号も聞かなかったため、バーで現地おばちゃんに相談したり踊ってみたり(笑)。

レオノアとは再会できて、散歩して詩を語りかけたり、美術館デートもしたものの、最後にやらかしてしまい(笑)、その夜は夜通しウォッカボトル片手に酔いつぶれつつ朝を迎える。
さて、レミ君の詩人への道は?・・・

『犬を連れた女』にも出演したレミ・タファネル君が、不思議な可笑しみ漂うキャラなのと、何よりこの地の太陽、海、風、路地..流れる時間の心地よさ。
いわゆるシナリオ的なものはなく、キャストもほぼ現地の素人さんで、毎日映画を撮りながら物語を書いていくようなスタイルで製作されたという本作。マニヴェル監督、今後も期待です。

〈関連メモ〉
ロケーションは地中海に面したセット(Sète)というリゾート地で監督が小さい頃からバカンスでよく行っていた地。
レミが通うお墓はセット出身の詩人ポール・バレリー(Paul Valéry)のもので、二人がデートする美術館は「ポール・ヴァレリー美術館」だそう。

『若き詩人』に似ている作品

7月の物語

上映日:

2019年06月08日

製作国:

上映時間:

71分

ジャンル:

4.0

あらすじ

パリと郊外。5人の若い女と5人の若い男。二つの物語。ある夏の一日。 ギヨーム・ブラック監督が、フランス国立高等演劇学校の学生たちと作り上げた2つのパートからなる作品。 第一部「日曜日の友だ…

>>続きを読む

ひと夏のファンタジア

上映日:

2016年06月25日

製作国:

上映時間:

96分
3.7

あらすじ

”夢の映画”をめぐる、ささやかな恋と無限の映画の物語。 第1章 韓国から奈良県五條市にシナリオ・ハンティングにやってきた映画監督のテフン。彼は日本語 を話す助手のミジョンと共に、観光課の…

>>続きを読む

カンウォンドのチカラ/カンウォンドの恋

上映日:

2021年06月12日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.7

あらすじ

友人たちと共に、自然豊かな江原道(カンウォンド)へと遊びにきた大学生イ・ジスク(オ・ユノン)。親切な警察官と知り合った彼女は、しばらくした後、再び彼に会うため、江原道を訪ねる。一方、教え子…

>>続きを読む