ジャンコピアを配信している動画配信サービス

『ジャンコピア』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ジャンコピア
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ジャンコピアが配信されているサービス一覧

ジャンコピアが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『ジャンコピア』に投稿された感想・評価

菩薩
-
かつて、なのか、これから、なのか、廃墟、なのか、理想郷、なのか、ゴミ、なのか、アートなのか、湯浅譲二、なのか、シュトックハウゼン、なのか。
エキセントリックを具現化したこのユートピアの住人となって、社会も秩序も棄てて走り回りたい。
Aix
3.6
ラジュテやサンソレイユなどで知られるクリスマルケルが監督した短編映画。1981年のサンフランシスコの海岸の話。

ラジュテの冒頭を彷彿とさせるような、ディストピアな世界観を持つ作品でした。別段SFではないのにSFっぽさがあって、最近の作品だと最後にして最初の人類にかなり似ているトーンだったと思います。まるで人類が絶滅した後の海を眺めているような感じで、写真家クリスマルケルの個性がはっきり出ていました。如何にも実験映画的な劇伴とかSEも良かったです。

クリスマルケルの作品はラジュテが大好きで、最も完璧な映画の一つだと思っているくらいにはあの映画の信者なんですが、他の作品がなかなかお目にかかれません。。。サンソレイユや不思議なクミコはなんとしてでも鑑賞したいところです。

『ジャンコピア』に似ている作品

人類遺産

上映日:

2017年03月04日

製作国:

上映時間:

94分
3.7

あらすじ

ナレーションと音楽を排して食糧の生産現場を見せつけた「いのちの食べかた」や、夜に活動する人々を描いた「眠れぬ夜の仕事図鑑」などを手がけてきたドキュメンタリー作家のニコラス・ゲイハルター監督…

>>続きを読む

最後にして最初の人類

上映日:

2021年07月23日

製作国:

上映時間:

70分
3.4

あらすじ

1930年の初版以来、アーサー・C・クラーク(「2001年宇宙の旅」)等にも大きな影響を与えてきたSF小説の金字塔「最後にして最初の人類」が原作。20億年先の人類から語られる壮大な叙事詩で…

>>続きを読む

サイクルレース

製作国:

上映時間:

5分
3.0

あらすじ

独特な世界なのに、なぜか懐かしいような不思議な魅力 自転車のレースの途中、気づけば道を外れて1人走り続け…。延々と続く道、自転車のリズム、見守る電灯。独創的なアニメーション世界でありつつ、…

>>続きを読む

ひそひそ星

上映日:

2016年05月14日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

  • 日活
3.2

あらすじ

人類はあれから何度となく大きな災害と大きな失敗を繰り返した。その度に人は減っていった。宇宙は今、静かな平和に包まれている。機械が宇宙を支配し、人工知能を持ったロボットが全体の8割、人間は2…

>>続きを読む