人類遺産を配信している動画配信サービス

『人類遺産』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

人類遺産
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

人類遺産が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Prime Video見放題, レンタル, 購入初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る
DMM TV見放題初回14日間無料 550円(税込)
今すぐ観る
FOD見放題なし 976円(税込)
今すぐ観る

人類遺産が配信されていないサービス一覧

U-NEXT
Rakuten TV
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

人類遺産が配信されているサービス詳細

Prime Video

人類遺産

Prime Videoで、『人類遺産は見放題配信中です。
Prime Videoには初回30日間無料体験期間があります。
無料体験中は13,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

Prime Video
配信状況無料期間と料金
見放題, レンタル, 購入
初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
600円(税込)初回30日間無料13,000作品以上可能3端末-
映画作品数
142,000作品以上
支払い方法
クレジットカード/デビットカード/キャリア決済/Amazonギフト券/PayPay/あと払い

Prime Videoの特徴

  • 業界最安値水準のコストパフォーマンス
  • 定番作品の網羅性と質の高いオリジナル作品
  • 様々なプライム会員特典が利用可能

Prime Videoに登録する方法

  1. Prime Video トップページから、30日間無料体験のバナーを押します。

  2. 「30日間の無料体験をはじめる」ボタンを押します。

  3. Amazonのアカウントをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「アカウントを作成」を押します。

  4. 氏名、携帯電話番号またはメールアドレス、パスワードを入力し、「次に進む」ボタンを押します。

  5. 入力した携帯電話番号またはメールアドレス宛に確認コードを受け取ります。

  6. 確認コードを入力して「アカウントの作成」ボタンを押します。

  7. 無料期間が終了した際の支払い方法としてクレジットカード情報を入力し、「カードを追加」ボタンを押します。支払い方法として携帯決済を選択することもできます。

  8. 請求先の住所、電話番号を入力して「この住所を使用」ボタンを押します。

  9. お支払い方法を確認し間違いがなければ「続行」ボタンを押します。

  10. プラン、Eメールアドレス、お支払い方法、請求先住所を最終確認し、「30日の無料体験を開始する」を押します。これでAmazon Prime Videoの登録が完了です。

Prime Videoを解約する方法

  1. Prime Video にログインした状態で、トップページからアカウントメニューを開きます。

  2. メニューをスクロールし、アカウントサービスから「お客様の会員資格と定期購読」を選択します。

  3. 「プライム会員設定」ボタンを押します。

  4. 「プライム会員情報の管理」を押し、メニューを開きます。

  5. メニューから「プライム会員情報」を選択します。

  6. 「プライム会員資格を終了する」を選択します。

  7. 画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールし、「会員資格を終了する」ボタンを押します。

  9. 再び画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  10. 解約手続きが終了すると、プライム会員資格の終了日が表示されます。終了日までは利用を継続できます。

DMM TV

人類遺産

DMM TVで、『人類遺産は見放題配信中です。
DMM TVには初回14日間無料体験期間があります。
無料体験中は15,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

DMM TV
配信状況無料期間と料金
見放題
初回14日間無料 550円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
550円(税込)初回14日間無料15,000作品以上可能1端末550pt 付与

DMM TVに登録する方法

  1. DMM TV トップページから、「30日間無料トライアル!」ボタンを押します。

  2. 「まずは30日間 無料体験」ボタンを押します。

  3. DMM.comのアカウントをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「新規会員登録」ボタンを押します。

  4. メールアドレスとパスワードを入力し、「認証メールを送信する」ボタンを押します。

  5. 受信した「DMM:会員認証メール」の本文にあるURLを開きます。

  6. ページをスクロールし、無料期間が終了した際の支払い方法としてクレジットカード情報を入力し、「次へ」ボタンを押します。支払い方法としてキャリア決済やDMMポイントを選択することもできます。

  7. 入力内容を確認し「登録する」ボタンを押します。

  8. 「はじめる」ボタンを押します。これでDMM TVの登録が完了です。

DMM TVを解約する方法

  1. DMM TV にログインした状態で、トップページからアカウントメニューを開きます。

  2. メニューから「会員タイプ DMMプレミアム」を選択します。

  3. ページをスクロールし、「DMMプレミアムを解約する」を押します。

  4. ページをスクロールし、「解約手続きへ進む」ボタンを押します。

  5. アンケートに回答し「次へ」ボタンを押します。

  6. 続きのアンケートに回答し「次へ」ボタンを押します。

  7. 続きのアンケートに回答し「アンケートを送信して次へ」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールし、「解約手続きを完了する」ボタンを押します。

  9. これでDMM TVの解約が完了です。

FOD

人類遺産

FODで、『人類遺産は見放題配信中です。
FODに登録すると、70,000作品以上の見放題作品を鑑賞できます。

FOD
配信状況無料期間と料金
見放題
なし 976円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
976円(税込)なし70,000作品以上可能1端末100pt 付与
映画作品数
2,700作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/d払い/iTunesStore決済/Amazon決済/あと払い

FODの特徴

  • 国内ドラマ(フジテレビ)の豊富なラインナップ
  • フジテレビで放送されたドラマやバラエティの最新話が無料で視聴可能
  • 映像作品以外にも170誌 / 500,000冊以上の雑誌やマンガが利用可能

FODに登録する方法

  1. FOD トップページから、「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  2. 次の画面でも「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. メールアドレス、パスワード、生年月、性別、郵便番号を入力し、「利用規約とプライバシーポリシーに同意する」をチェックし、「アカウントを作成する」ボタンを押します。

  4. 無料期間が終了した際の支払い方法として「クレジットカード」を選択して、「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として、あと払い(ペイディ)、Amazon Pay、楽天ペイ、携帯決済を選択することもできます。

  5. クレジットカード情報を入力して「購入内容を確定する」ボタンを押します。

  6. これでFODの登録が完了です。スマートフォン・タブレット、TV、パソコンから利用を開始できます。

FODを解約する方法

  1. FODにログインした状態で、左上のメニューを開きます。

  2. メニューから「マイページ」を選択します。

  3. 画面をスクロールし、「登録情報の確認・変更」を選択します。

  4. 「解約手続きへ」を押します。

  5. 「解約をご検討中の方はこちら」が表示される場合は、右上の「✕」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールし、「解約に進む」ボタンを押します。

  7. 画面をスクロールし、「解約する」ボタンを押します。

  8. これでFODの解約が完了です。

人類遺産の作品紹介

人類遺産のあらすじ

ナレーションと音楽を排して食糧の生産現場を見せつけた「いのちの食べかた」や、夜に活動する人々を描いた「眠れぬ夜の仕事図鑑」などを手がけてきたドキュメンタリー作家のニコラス・ゲイハルター監督が、世界70カ所以上におよぶ廃墟の姿を捉えたドキュメンタリー。高度経済成長を支えたマンモス団地をはじめ、かつては人でにぎわったテーマパーク、劇場など、人間の手によって作り出され、利用され、やがて放置されて朽ちていく世界の廃墟の数々を、ナレーションや字幕などによる説明、音楽を排し、人間の姿も一切登場させず、美しい映像とともに切り取っていく。「軍艦島」の呼び名で知られる長崎の端島など、日本の廃墟も映し出される。

原題
Homo sapiens
製作年
2016年
製作国
オーストリアスイスドイツ
上映時間
94分

『人類遺産』に投稿された感想・評価

TS
3.8
【最も静かな映画】80点
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
監督:ニコラウス・ゲイハルター
製作国:オーストリア/スイス/ドイツ
ジャンル:ドキュメンタリー
収録時間:94分
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
淡々と映像を見せつけるニコラウス・ゲイハルター監督は、ついに一切人間を登場させない映画を出してきました。90分ひたすらナレーション、BGMなしで廃墟を写し続けるこの作品は、サイレント映画を除けば最も静かな映画であること間違い無いでしょう。なので、フルパワーで鑑賞しないとうたた寝してしまうこと必至です。僕は廃墟マニアでもなんでもないのですが、寝起きに見たので逆に最後まで突っ走れました。

そもそも廃墟に何故魅力を感じるのだろう。昨今でも、書店の写真集コーナーには必ずといって良いほど廃墟の写真集があります。たしかに僕も興味本位で開いたりしてしまいます。流石に自分で足を運ぼうとまではいきませんが、どこか神秘的な何かを感じ取ってしまいます。恐らく、かつてその場所に人々が生活していた。というのを考えると切ない気持ちになってしまうからでしょうか。特に映画館やボウリング場などの、人がいれば賑やかになる場所ほどその気持ちは高まります。

さて今作は、一瞬何故ここが廃墟になってるの?というシークエンスから始まります。我々日本人は、恐らく少し考えれば勘付くのかもしれませんが、海外の人がこのシークエンスを見たらしばらくわからないでしょう。たった数年前まで人がいたはずなのに、たった数年放棄しただけで草木がこれ程生えてくるのですか。それから、この作品は延々と世界の廃墟を映していきます。日本の軍艦島も出てきますし、30年ぶりに湖から姿を現したアルゼンチンの幻の街、ヴィラ・エペクエンも映されています。これがどこの廃墟だという説明は一切ないので、予習しながら見るのも一つの手かも。僕は今作のDVDを購入したため、リーフレットがついていて、それを参考にしました。

それにしても今作の原題であるホモ・サピエンスは実に興味深い。何故ならホモ・サピエンスと言っているのに、そのホモ・サピエンス、すなわち人類は一切登場しないからです。我々が今見ているこの光景は過去の産物なのか、はたまた未来の光景なのか。これらの光景は紛れなく人類がつくりあげたもの。そして人類がこの世から消えても、意図的に破壊されない限りこれらの人為的な光景は残され続けるのです。適切な言葉が見つからないのですが、敢えていうならば、圧巻。でしょうか。今作には何とも言えないパワーが秘められています。

廃墟マニアか、フルパワーの人にしかオススメ出来ない一風変わった作品。人によっては廃墟を淡々と映すので不気味とさえ思えるかも。深夜にこれを見たのですが、たしかにちょっと不気味でした。でも、唯一無二の映画であるため、見るのもタメになるかもしれません。
アポカリプトものなど求めて、アマプラで不毛な検索を繰り返しているためか、「あなたが興味のありそうな映画」に上がってきてました。ドキュメンタリーです。ここんとこ「ストレンジャーシングス」の世界にどっぷりですが、ちょっと休憩にとチョイス。内容は、日本を含む世界の各地、人類の栄華の残骸を、ただひたすら自然音、自然光のみで映し出すという試み。

…これはすごい。目を凝らし耳を澄ませていると、寝落ちすること1回、2回。なんとアンビエントな。3回目寝落ちしかけて、あきらめて寝支度をして寝ました。Youtubeで、「眠れぬ夜のなんとか」みたいなコンテンツあるじゃないですか。ずっと雷雨が続いたり、たき火がパチパチしているようなやつ。あんな感じです。

本作も眠れない夜に、またいつか。いや寝つきはいい方なんですが。
riekon
3.0
世界の廃墟や自然を
ナレーションなしで見せる作品
自然の音だけなので
突然の風の音に驚いたり😆
場所が分からないので映像の端とかに
載せて欲しかったです
日本も何ヵ所か紹介されていて
OP明け多分震災後の福島だと思う
のですが気分が沈みました😞
軍艦島は行ったことがありますが
こんな中まで入れないので
見れて嬉しいです😊
あとどこだか分からないですが
教会や学校や病院など
色々見れます
瓶詰めが沢山棚に並んでる場所は
瓶に何が入っているのか…
本やビデオが大量に散らばってたり
ちょっと怖かったです😨
あのジェットコースターのレールは
どうゆうことなのか?🤔
静かで見る作品なので
眠い時に見ると寝ちゃうかも?😴

『人類遺産』に似ている作品

クナシリ

上映日:

2021年12月04日

製作国:

上映時間:

74分
3.5

あらすじ

ベラルーシに生まれ、フランスを拠点とするコズロフ監督は北方領土・国後島を訪れ、その現状を見つめる。日本人が残した生活用具を掘り起こす男をはじめ、国境政策に翻弄された住民たちの生活は決して安…

>>続きを読む

最後にして最初の人類

上映日:

2021年07月23日

製作国:

上映時間:

70分
3.4

あらすじ

1930年の初版以来、アーサー・C・クラーク(「2001年宇宙の旅」)等にも大きな影響を与えてきたSF小説の金字塔「最後にして最初の人類」が原作。20億年先の人類から語られる壮大な叙事詩で…

>>続きを読む

アウステルリッツ

上映日:

2020年11月14日

製作国:

上映時間:

94分
3.6

あらすじ

ある夏のベルリン郊外。群衆が門に吸い寄せられていく。辺り構わずスマートフォンで記念撮影をする人々。ここは第二次世界大戦中にホロコーストで多くのユダヤ人が虐殺された元強制収容所だ̶̶ ドイツ…

>>続きを読む

GUNDA/グンダ

上映日:

2021年12月10日

製作国:

上映時間:

93分
3.7

あらすじ

ある農場で暮らす母ブタ GUNDA。生まれたばかりの子ブタたちが、必死に立ち上がり乳を求める。一本脚で力強く地面を踏み締めるニワトリ。大地を駆け抜けるウシの群れ――。迫力の立体音響で覗き見…

>>続きを読む

ひそひそ星

上映日:

2016年05月14日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

  • 日活
3.2

あらすじ

人類はあれから何度となく大きな災害と大きな失敗を繰り返した。その度に人は減っていった。宇宙は今、静かな平和に包まれている。機械が宇宙を支配し、人工知能を持ったロボットが全体の8割、人間は2…

>>続きを読む

いのちの食べかた

上映日:

2007年11月10日

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ピッチングマシンのような機械で運ばれるヒヨコの群れ、わずか数秒で解体される魚、巨大マジックハンドで揺すぶり落とされる木の実、自動車工場のように無駄なく解体される牛。そんな驚きにあふれた食物…

>>続きを読む

ピース・ニッポン

上映日:

2018年07月14日

製作国:

上映時間:

111分
3.5

あらすじ

8年の歳月をかけてその瞬間を追い求め、全国47都道府県・200箇所以上で撮影された映像 を厳選し、4K解像度で映画化。ドローンなどの最新の映像技術を活用したダイナミックな映像に驚くこと間違…

>>続きを読む

関連記事

黒沢清は何故、静ひつな恐怖を呼び起こすのか?【フィルムメーカー列伝 第八回】
登場人物ゼロの中で「不在の在」と対話する−映画『人類遺産』での非日常体験