別離の作品情報・感想・評価・動画配信

別離2011年製作の映画)

Jodaeiye Nader az Simin/A Separation

上映日:2012年04月07日

製作国・地域:

上映時間:123分

ジャンル:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 家族の物語であり、真実や正義があいまいな灰色の映画
  • 社会問題を詰め込んだリアルな人間ドラマ
  • 二組の夫婦をめぐる諍いの展開がエグい
  • 娘たちが聡明であるだけにただただ傷ついていくのが痛い
  • 人と人がすれ違っていく様、争う理由、素直になれない気持ち、譲れないもの、せつない密度がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『別離』に投稿された感想・評価

4.0
海外移住を望む妻と
認知症の親の介護のため国からは離れない夫
その娘。

離婚調停のさなか、夫はハウスメイドを雇う。

note-director, actor
ワークショップ用のネタ確認のため3回目鑑賞。

ファルハディ監督、なんべん見ても、脚本、撮影、演出、演技すべてすごすぎる監督ナンバーワン。

オープニング…

>>続きを読む
全員の立場に立ったとしてなぜそうするか理解できるし、第三者として見た時もれなく全員にイライラする。
人間めんどくさい。だから映画が面白い。
宗教上の理由で介護出来ないとか、知らない事学べた。
皆都合の悪い部分を嘘つくから収拾つかなくなって娘たちが可哀想だった。
イライラしつつもずるずる観てしまう作品。

じわーっと来る悲しさ、やるせなさ、、
イランという国について全くの知識なしでみるべきではなかった💦

コーランを使った(もはや)トリックはすごい良かった。

前半は「いや、言えよ!」みたいな状況のオ…

>>続きを読む

202本目

イランの社会問題、構造、宗教、ジェンダーこれらを上手く映画に落とし込まれている。
ひたすらに状況が悪化していく離婚、訴訟誰が悪者とかではなく個々を紐解けばイラン社会に繋がってくる。
こ…

>>続きを読む
yuyu
3.8

重い!暗い!!

お互いの娘ちゃんたちが遊びあってるシーンだけが救い、というか、少しだけ、気が休まる。
でも、本当にそのほっこりシーンは一瞬だけしか映らないので、全体的にはずーーーーっと人間たち各自…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ジャンプスケアはありません


──────────────


全員カスで、全員嘘つきなんだけど、全員何かを守ろうとしていて悲しくなっちゃうな。
いろんなものが重なり合って、全員が得をすることなど…

>>続きを読む
zzz
4.3

超上質で骨太なストーリー。
夫婦の離婚を巡った家庭内裁判の話かと思いきや、介護の役で雇った女性とのトラブルを巡る法廷ミステリー、サスペンスで驚き。無慈悲なまでに徹底した第三者視点のカメラは我々を事件…

>>続きを読む

お父さんを洗ってるうちに涙が溢れてしまうシーン、家族介護経験者のため身に覚えがありすぎて、新幹線で貰い泣きしてしまった。

誰が悪いわけじゃない。それぞれ自分の人生を生きていいに決まってるけど、
父…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事