中身がないようであるようでないようで
一筋縄では見破れない、何というか
評価しづらいです。
どこを切り取るかで評価が分かれるかと。
300とは対照的であくまで男性視点の
ヴィジュアルとキャラクター性…
全然わかんなかった…
現実と空想が入り混じってるんで
いいのかな⁇
主人公の誰もを魅了してしまう⁇
ダンスを披露すると
空想の世界に飛び
現実から逃げ出す糸口みたいなのを
掴んでくる
そのダンス…
劇場公開版の方を観た。
光がスクリーンを通り抜けて現実に干渉できる、ということに関して非常に意識的な映画。ロボトミー手術の針が眼球を抜けて脳に到達するのと同様に、虚構と現実のアクセスは瞳を介して行…
久々に観るか〜と何となく鑑賞したはいいが、なんかめっちゃ面白かったんだけど?! なぜに評価イマイチなんだ?
まず女の子達が、可愛い系、綺麗系、セクシー系、エキゾチック系、など様々なタイプでありなが…
フェミニズム擬きみたいな話なのに衣装やメイクの馬鹿げ方は度を超えてる。イメージは奇っ怪でザック・スナイダーとしか言えず、主張したい事は多分間違って無いから厄介。何だかんだ映画の主軸が単純な女性の力っ…
>>続きを読む彼女が舞うと世界が変わる。
オープニングから一目で分かる。スナイダー作品だと。
売春宿の女たちが自由を目指し4つのアイテムを手に入れる作戦を立てる。ベイビードールと呼ばれる若い彼女が踊ると誰もが目を…
ザック・スナイダーのフェティシズム炸裂!
全部、脳内ファンタジーだからと開き直って、ザック・スナイダーの撮りたかったシーンを片っ端から撮りまくり、小粋なストーリーテリングで味付けた完全無欠のオナ…
踊らないダンス映画。
スナイダー節炸裂の戦闘シーンは大迫力なんだけど、この映画の特性上緊張感がほとんど感じられないのがな…。
それでもガスを血に見立てたナチゾンビ戦や、列車の擬似ワンカットシーンは良…
【あらすじ】
母親を亡くし、継父と共に残された姉妹。
自分に遺産が入らない事を知った継父は、遺産相続人の姉妹を狙う。
妹は殺され、継父の証言によってその犯人に仕立て上げられた姉は精神病院に送られた…