フォルティーニを配信している動画配信サービス

『フォルティーニ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

フォルティーニ
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

フォルティーニが配信されているサービス一覧

『フォルティーニ』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として3件の配信作品が見つかりました。

フォルティーニが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『フォルティーニ』に投稿された感想・評価

いつも以上に風景の長回しが多いせいもあって堪らず寝てしまった。

なのでぼんやりした記憶で他に印象に残った点を思い出そうとしてもフォルティーニの顔しか思い出せない……。
4.3
結構好き。今、観れてよかったとも思う。
美しくのびのびとした山々と並行し、本を朗読するおじさんという表面的にはただそれだけであるが、今作は特に、苦渋の状況で綴ったもう何年も前の自身の著書を、当時の心情と完璧にリンクすることはもちろんできず、乖離しある種傍観的である朗読の様子(たまに究極に接近した瞬間もあった)と、過去の惨劇を静かに覆い隠す情景との関係が、非常に密接していると思った。だからカメラによる平たい視線とその朗読の先に在るのは、地層というよりむしろ横に広大なダイナミズム。
長々と続くパン祭りを切断するように再開するフォルティーニの朗読と、同じく長々と映す文面の後の、自然と朗読、そしてパンで幕を閉じる作品。計算高過ぎる。
ストローブ=ユイレの中でも監督の意図をありありと感じ、二人がこの世界規模でもある問題をどれほど無視してはならないものと捉えているのかが分かるような、観客に「どうしても観せたい」と声を荒げているような、そんなものを感じて、究極に仕上げた無温度の画面からでしか受け取ることのできないシニフィエに対する可能性。
ジャン=マリー・ストローブ&ダニエル・ユイレ監督作品。

イタリアの詩人フォルティーニが、自身の政治エッセイ「シナイの犬たち」を朗読するのと、イタリアの風景を映した作品。

イタリアの風景は美しいけど、ずっとぐるぐるパンしながら何周も映していく。
フォルティーニがエッセイを読み上げるシーンは、読み上げるフォルティーニを固定して撮影するシーンや、文章を画面に映したシーンで構成され、字幕をずっと追いかけていく感じになる。朗読のシーンが長く、そして内容を理解しようとして頭が痛くなった。

教会のシーンと車道のシーンが良かった。

『フォルティーニ』に似ている作品

東京戦争戦後秘話 映画で遺書を残して死んだ男の物語

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.5

あらすじ

映画製作に没頭する象一は、友人の「あいつ」が何かを撮影しながら飛び降りるという幻想に憑りつかれ、しまいには恋人の泰子までも「あいつ」の恋人と思い込んでしまう。泰子は仕方なく「あいつ」の恋人…

>>続きを読む

トラック

製作国:

上映時間:

80分

ジャンル:

3.9

あらすじ

マルグリット・デュラスと、『レ・ミゼラブル』のジェラール・ドパルデューが暗い部屋で対話をしている。パリの郊外でヒッチハイクをして乗ってきた老女がトラックの運転手に向かって語るという設定につ…

>>続きを読む