ROMA/ローマの作品情報・感想・評価・動画配信

ROMA/ローマ2018年製作の映画)

Roma

上映日:2019年03月09日

製作国・地域:

上映時間:135分

ジャンル:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 家族の愛情に支えられた家政婦の強さ
  • 普通の日常に潜む人々の機微
  • 美しい白黒映像と巧みな撮影技法
  • 出産シーンや子供たちを救出するシーンの感動
  • 女性たちの生きる力強さ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ROMA/ローマ』に投稿された感想・評価

色がなくても情景が伝わってくるような映像が素敵だった。異国の違う時代の生活が垣間見れて面白かった〜
当時妊娠してたから後半のシーンは色んな意味で辛かったな。。
you
3.7

POPEYEの映画特集で知り、
アカデミー賞受賞作品ということで
鑑賞しました。

率直な感想としては、自分とは
あまり相性良くなかったなぁと
いうところでした。
淡々と流れる日常が、あるきっかけで…

>>続きを読む
RNK
4.0
このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃモノクロが良かった
全てが愛に満たされていた
溺れてるのを泳げないのに助けに行って
キッズ達も家政婦の域を越えて
みんなで生きようとしてる姿が最高だった
本当は産まれてほしくなかった、な…

>>続きを読む
moto
4.3

「これまで以上に私たちは一緒だよ、もっと近く、もっと近く離れずに」
と言い母親・ソフィアが4人の子供とメイドのクレオを抱き寄せたシーンは、映像が雄弁で合ったこの映画ではじめて言葉の強さを感じさせた。…

>>続きを読む

言葉を言葉として信じないように、映像を映像として信じない。それらは、いったん解体されたうえで、再統合されている。

アルフォンソ・キュアロンの作品を根底から支えているのは、こうした距離のように思えて…

>>続きを読む
nnd_7_
3.4
私にはまだ早かったみたい
あまり言いたいことを受け止められなかった
4.0

映像の天才、アルフォンソ・キュアロン監督による2019年のアカデミー賞受賞作。

公開年:2018年(日本公開:2019年)
製作国:メキシコ/アメリカ
監督・脚本・撮影:アルフォンソ・キュアロン

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
じーーーんわりと心に残る映画
病院でのシーンがリアルで印象的
イタリアではなくメキシコのローマだったとは、後で知った
オープニングとエンディングがなんとも、まあ秀逸
T
4.0

色彩の情報がないことで光と影の美しさが際立っていた。
家の路地を切り取って、そこに画面外から水がバシャーっと流れてきて泡が立つ。引いていってまた流れてくる。空を飛ぶ飛行機が映り込む。
そんな風にかっ…

>>続きを読む
3.7
2025年83作目
メキシコで見る宇宙の映画
死との距離が近い
もう奪わないでくれと思った
色がないから、何となく匂いとか音とかが鮮やかに感じた
後半すごく見入った
幸せになって欲しい

あなたにおすすめの記事