クライマックスのシーン、絵を撮るためとはいえ、万が一何かあったらとものすごくドキドキしました。『ディスクレイマー』のシーンが脳裏をよぎったけど、危険度からすると、こちらの方がはるかに上でした。
映…
「映画」を観たっていう感覚。
モノクロの映像も環境音だけで構成される音楽も素晴らしい。
余計な味付けもなく、ほんとにこの世界に没入できる。この世界、人物の物語を体験した感覚。
さすがアカデミー賞。
…
言葉を言葉として信じないように、映像を映像として信じない。それらは、いったん解体されたうえで、再統合されている。
アルフォンソ・キュアロンの作品を根底から支えているのは、こうした距離のように思えて…
新年1作目は、見たかったROMA
一見、モノクロでアートな映画という印象が強いが、水平方向のカメラワークで物語の進み方がまるで舞台の様
退屈と感じる人もいると思う
鑑賞した人の感想を探してみて欲し…
白黒なのに映像が綺麗で見入っちゃった
物語自体は淡々と日常が進む系だけど他人の人生の一部を見ている感じが私は好きだった。ストーリーは悲しくて儚いけど子供たちが騒がしくてそこにちょっぴり明るさがある。…
淡々と紡がれていく物語の中で2人の女性が失意から再生されていく様子が描かれていて、静けさの中に力強さを感じた映画だった。
政治不安に伴う殺伐とした雰囲気が画面の随所にありつつ、その不安の中でも日々の…